山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


三重県石仏巡り4

クルマで津市榊原町へ移動。谷杣(たにそま)川沿いの道幅の広くなったところに駐車し旧道を歩く。画像の左上へ登る道が旧道。右側は後から出来た車道でガードレールの右下には谷杣川が流れていた。


暫く急坂を歩く。この時、T氏は体調不良を訴えていた。寝冷えが原因らしい。普通に歩くのにはなんともないが、坂道を登ると体が重く、前に進めないらしい。T氏にはマイペースで歩いていただいた。


すると右側に磨崖仏らしきものが見えてくる。


「谷杣の地蔵磨崖仏」と呼ばれる石仏で、周りの景色に完全に同化していた。


残念だが、長い歳月によってお顔が磨耗していた。まぁ、これも石仏の味わいの一つかもしれない。


Jul.30(Tue)22:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 石仏 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)