山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)16

馬ノ背を渡る登山パーティーを振り返って撮影。


全山縦走路を「高倉山・鉢伏山」方向へ歩く。
“高倉山”という山、実は消滅して今は存在しない。
ポートアイランドの埋め立て用の土砂は、この高倉山などの山を削って用意された。
このプレートは古いものなのだろう。

須磨ニュータウンの歴史



馬ノ背付近でポーズをとる見知らぬ登山者。


鎖場が現れる。
必要がないようにも思えるが、降雨時は必要なのかもしれない。



この先も風化した花崗岩の岩場「馬ノ背」が続く。
一層慎重に歩く。気を抜くと事故を招く。



Oct.27(Thu)20:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)