山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


ごろごろ岳_奥池_東お多福山30

やがてクルマ通行止の鎖が張られたところに出る。

ここは分岐となっている。
電信柱の下に道標が見える。



直進は土樋割峠(どびわりとうげ 0.9km)。
舗装道路だが、一般車は通行出来ない。

東お多福山への登山道は左折する。
山頂まで、1.0kmと表示されている。



芦屋川に注ぐ蛇谷を渡渉。


道標を見て歩く。
山頂まで道標が完備されている。



登山道に伐採した木々が散乱していた。


May.10(Wed)20:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)