山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


六個山_藤ヶ谷池_三国峠36

フィックスロープが現れる。

伐採した材木が放置され、ルートがわかりにくいが、このようなロープが設置されていることから、古くからの登山道とみられる。

ロープを伝ってよじ登る。



支尾根筋に到達。

このあたりすっかり植林が伐採されている。



ここで小休止。


登り詰めた尾根筋は、林道の工事中でその終点。


工事中の林道を歩く。

林道と云うより、伐採した植林をクルマを使って運搬する作業道のようだ。



May.30(Tue)19:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)