タマネギの保存 |
|
 |
| 近畿地方は今日(6月9日)現在、まだ入梅していないようだが、早々にするだろう。 付近の田んぼでは既に田植えが終わっている。
入梅前に、自宅で育てているタマネギを全て収獲し、車庫に吊るした。 大きいものもあれば、小さいものもある。 小さいものは、丸ごとカレーに入れた。 甘くてとても美味しい。
画像は車庫に吊るしたタマネギ。 左が紫タマネギ(赤タマネギ)。右は普通の品種。 画像に写っているのは、収獲したタマネギのおよそ1/3くらい。
| |
|
Jun.9(Sun)18:31 | Trackback(0) | Comment(2) | 園芸 | Admin
|
1: リンクのお願い
|
|
| 初めまして…『山の彩時季』を管理している﨑山です。リンクを貼っていただいているのに気づかず申し訳ありませんでした。私のページ内(お気に入り)にもリンクを貼らせていただきました。これからもよろしくお願いします。
| |
|
by 山の彩時季 | Mail | HP | Jun.10(Mon)08:53
|
4: ありがとうございます
|
|
| 﨑山様 リンクを張らせて頂きありがとうございます。 実はこの2月から、週一程度の頻度で、金剛山、大和葛城山方面に出かけており、金剛山関連の情報を拝見させて頂いておりました。 こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
| |
|
by oka-nara | Jun.10(Mon)12:30
|