山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.16木津川源流3(木津から加茂へ)

木津川の堤、未舗装の道を東へ歩く。


JR奈良線の踏み切りが現れる。

次の目当て「平重衡首洗池」は、このJR奈良線の手前、南下方向に位置する。
踏み切りを横断しても、右下に降りられる道がなさそうだ。
踏み切りの手前でUターン。



京都側の区間は単線になっているJR奈良線。
画像は北方向、木津川に架かる木津川橋梁。



来た道を少し戻ると、南下に降りる階段があり、これを降りる。
降り立ったところを左折。(東)
「平重衡首洗池」を見た後、コースは再びこの階段下へ戻り直進する。(南)



前方に見える茂みの下に「平重衡首洗池」があった。

つづく。



Jun.30(Wed)05:15 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)