山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.1金剛山(文殊東尾根_寺谷)

<概要>
2020年7月21日(火)は、毎週恒例の金剛山にNa氏と二人で登った。

百ヶ辻(もがつじ)駐車を利用。
登りは文殊東尾根、下山は寺谷を下った。

丁度、一年前の2019年7月24日に文殊東尾根登山道近辺でオオヤマサギソウという珍しいラン科の花を観ることが出来た。
もう一度観たかったので、同じ時期に訪れた。
しかし、2ヶ所あった株は見ることが出来ず。

時期的にはマッチしている。
花期が年によって多少ズレていたとしても、株や葉は見ることが出来る。
ところが、影も形もなく消え去っていた。
盗掘されたのかもしれない。

【金剛山方面 2019年2月下旬からマイカーを利用しての登山記録】
★2021年2月27日現在。
★新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年12月2日以降、三ヶ月程度山行を見合わせ。
★関西3府県の緊急事態宣言、2021年3月解除により再開を予定。

2019年
1.2月21日 金剛山(千早本道_千早城跡)
2.2月25日 金剛山(水越峠_ダイトレ)
3.3月08日 金剛山(千早本道)
4.3月13日 大和葛城山(天狗谷道)
5.3月20日 金剛山(水越峠_ダイトレ)
6.3月26日 金剛山(青崩道)
7.4月09日 大和葛城山(水越峠)
8.4月18日 大和葛城山(天狗谷_水越峠)
9.5月07日 金剛山(青崩道)
10. 5月15日 大和葛城山(北尾根_櫛羅の滝)
11. 5月29日 金剛山(黒栂谷)
12. 6月05日 金剛山(ガンドガコバ林道)
13. 6月13日 金剛山(太尾東尾根)
14. 6月20日 金剛山(太尾西尾根)
15. 7月05日 金剛山(念仏坂_伏見峠)
16. 7月10日 金剛山(文殊中尾根)
17. 7月15日 金剛山(久留野峠_念仏坂)
18. 7月24日 金剛山(文殊東尾根 オオヤマサギソウ)
19. 7月30日 金剛山(太尾東尾根_狼谷)
20. 8月06日 金剛山(青崩道_太尾西尾根)
21. 8月12日 金剛山(太尾東尾根_狼尾根)
22. 8月21日 金剛山(寺谷)
23. 9月03日 金剛山(細尾谷)
24. 9月10日 金剛山(馬の背)
25. 9月17日 金剛山(紅葉谷本流_サネ尾根)
26. 9月24日 金剛山(高畑道_千早本道)
27.10月01日 金剛山(松の木道_黒栂谷)
28.10月16日 金剛山(ツツジ尾谷_水ヶ阪尾根)
29.10月23日 金剛山(丸滝谷_青崩道)
30.10月30日 金剛山(狼谷_太尾東尾根)
31.11月05日 金剛山(狼尾根_紅葉谷第四堰堤)
32.11月12日 金剛山(サネ尾根・紅葉谷_県境尾根)
33.11月29日 金剛山(太尾東尾根_紅葉谷支流・第五堰堤)
34.12月03日 金剛山(文殊中尾根_ババ谷)
35.12月10日 金剛山(松の木道_かま道)
36.12月28日 金剛山(細尾谷)

2020年
37. 1月09日 金剛山(かま道_水ヶ阪尾根・千早本道作業場)
38. 1月14日 金剛山(水ヶ阪尾根_黒栂尾根)
39. 1月21日 金剛山(黒栂尾根_水ヶ阪尾根)
40. 1月29日 金剛山(釜谷道_千早本道)
41. 2月04日 金剛山(千早神社裏参道・本道_松の木道・釜谷中)
42. 2月10日 金剛山(狼谷ロープ道_ダイトレ)
43. 2月19日 金剛山(香楠荘尾根_寺谷)
44. 2月27日 金剛山(ババ谷尾根・文殊西尾根_文殊中尾根)

《2020.3.1~5.31の3ヶ月間は新型コロナウイルス(別名:武漢肺炎/COVID-19他)の蔓延により山行を見合わせ》

45. 6月03日 金剛山(ババ谷_文殊中尾根_ババ谷枝道)
46. 6月09日 金剛山(細尾谷_馬の背西道)
47. 6月16日 金剛山(カタクリ尾根_馬の背東道)
48. 6月23日 金剛山(石ブテ尾根新道_青崩道)
49. 7月16日 金剛山(石ブテ尾根47番_太尾西尾根)
50. 7月21日 金剛山(文殊東尾根_寺谷)
51. 7月30日 金剛山(水ヶ阪尾根(水場 新道 山頂 東尾根 材木置場))
52. 8月04日 金剛山(寺谷源流_細尾谷)
53. 8月11日 金剛山(細尾谷源流_寺谷)
54. 8月24日 金剛山(ツツジ尾谷源流_国見橋_水ヶ阪尾根_大師辻)
55. 8月31日 金剛山(石ブテ尾根旧道_青崩道)
56. 9月08日 金剛山(ババ谷_細尾谷)
57. 9月14日 金剛山(紅葉谷沢沿いの道_ガンドガコバ林道)
58. 9月28日 金剛山(紅葉谷道_太尾東尾根)
59.10月06日 金剛山(細尾谷_馬の背西道)
60.10月14日 金剛山(紅葉谷旧本流_サネ尾・ダイトレ)
61.10月21日 金剛山(紅葉谷本流_太尾東尾根)
62.10月28日 大和葛城山(天狗谷_水越峠)
63.11月10日 金剛山(狼谷ロープ道・サネ尾_ダイトレ)
64.11月17日 金剛山(狼尾根旧道_ガンドガコバ林道)
65.11月26日 金剛山(狼谷_サネ尾根)
66.12月01日 金剛山(ババ谷中尾根_馬の背西道・寺谷東尾根)

画像は百ヶ辻駐車場を起点に金剛山頂広場を周回したGPSログを表示。



<コース>
百ヶ辻駐車場10:41_伏見峠登山道入口_文殊中尾根分岐を左に見送り引き続き伏見峠登山道を直進_左折して寺谷方面へ_
寺谷分岐を正面に見送り左折して文殊東尾根へ取り付く_野いちご_ショウマ_トチバニンジン_キツリフネ_文殊尾根に合流_
石杭(史跡 金剛山)_金剛山遊歩道に合流_ギボウシ_気温計(24℃)_12:10国見城跡・山頂広場・昼食12:32_金剛山遊歩道_
トチバニンジン_寺谷取り付き(下山口)_休憩ポイント_レインボーブリッジ_休憩ポイント_水場_文殊東尾根道と合流_
伏見峠登山道_水場_13:37百ヶ辻駐車場

<メモ>
・参加者: 2名。
・コース歩行 (百ヶ辻駐車場を起点に金剛山頂広場を周回した所要時間と距離)
 歩行距離: 約5.2km。
 所要時間: 2時間56分。
・当日歩行 (自宅~自宅までの歩数と歩行時間及び推測距離)
 歩数: 18,364歩。
 推測距離: 約12.3km。(0.67m×18,364歩=12,303m)
 歩行時間: 3時間22分。
・反省会1: 上六産直市場 大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン B1F
・反省会2: 上六焼肉JAPAN 大阪市天王寺区上本町6-303-1 うえほんまち ハイハイタウン B1F

駐車場はほぼ満車状態。
伏見峠登山道入口やトイレから離れているが、手前の空いたスペースに駐車。
画像、左の赤丸印は管理人小屋。(料金徴収)
右の赤丸印はトイレ。



トイレを済ませ10時41分出発。
伏見峠登山道に取り付く。
車道を右折。
左は管理人小屋。



伏見峠登山道は一般車通行禁止。
この日はゲートが開いていたので、関係者のクルマが通行するのかもしれない。



木漏れ日の中、伏見峠登山道を登る。

つづく。



2月28日(日)05:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)