山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2013年10月11日を表示

山深き古寺~天王山縦走12

乗願寺の北側を回り込むようにして、西方向へと歩く。


畑仕事の人。


展望地のようなところに出たが、周りの木々が生長していて、よく見えない。


やがて、頭上に大きな橋が架かっていた。新しく建設された道路。


昼食予定地の柳谷観音に12時過ぎに到着。予定通りだ。


10月11日(金)22:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

山深き古寺~天王山縦走11

境内の拝観は自由。お堂の中にも入れるとのこと。せっかく来たので、山靴を脱いで本尊を拝顔することにした。


こちらが本尊、阿弥陀如来坐像で像高約280センチとのこと。すぐ近くまで近寄って、拝顔することが出来た。写真撮影もOK。


こちらは法然木像。左の仏花は、シュウメイギクだろう。


私が一番最後にお堂を出たので戸を閉めた。ネコが入るらしい。


乗願寺を後にする。


10月11日(金)21:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

山深き古寺~天王山縦走10

この施設は「高原テニスクラブ」となっているが、その昔は、天然のアイススケート場だったと、ガイドさんから聞いた。


ほどなく人家が現れる。浄土谷の集落だ。人家は10軒にも満たないらしい。


ここでも、キンモクセイの甘い香りが漂っていた。


乗願寺に到着。


説明板。本尊は阿弥陀如来坐像で、大仏(おおぼとけ)と呼ばれている。この後、本尊を拝顔したが、驚くほど立派なものだった。


10月11日(金)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

山深き古寺~天王山縦走9

楊谷寺3.8kmの道標を見て、道標の方向(北)に向って歩く。


歩道のない車道(府道734号)歩き。時々、クルマが通行する。


道路脇に見た石仏。


やがて、島本町と別れ、京都府長岡京市に入る。ここが府県境。


分岐となる。府道734号を左に見送り、大仏乗願寺へと向う。ここから先の車道はクルマとほとんど出合わず。


10月11日(金)20:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

山深き古寺~天王山縦走8

急な山道を足元に注意しながら下る。


すると右下に建設中の道路が見えてきた。


建設中の道路を横断する。この日は日曜日で工事は休み。


水無瀬川に架かる橋を渡り、尺代の集落の中へ入る。


古びたお寺で興味があったが、団体行動なので、中には入らなかった。


10月11日(金)20:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

山深き古寺~天王山縦走7

若山神社を後にして、尺代(しゃくだい)へと向う。画像は取り付きに設置されていた道標。


尺代道の入口はこんなカンジ。この先、沢に架かる橋を渡る。


林の中を抜けると、右側に畑が広がっていて、眺望が得られた。画像中央の丘陵は男山。


やがて道は下りとなって竹林の中を歩く。


右下に集落が見えてくるが、この集落が尺代。


10月11日(金)20:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)