山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年1月8日を表示

高槻初詣と摂津峡3

社頭参拝所の脇を通り抜ける。


社頭参拝所の裏側に貼ってあった社殿案内図。

旅が困難だった時代には地域を代表する神社に全国の主要な神々を勧招し、参拝者の便宜を計りました。 とある。



二の鳥居を潜る。


境内に鎮座されている神々。古墳・文化財も案内されている。北海道の名付け親として知られる松浦武四郎が奉納した「大神鏡」が保存されている。


倒壊の恐れがあるので人は近づくなということだろうか。灯籠の倒壊を防ぐものとは思えないが。


1月8日(金)19:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

高槻初詣と摂津峡2

10時15分過ぎに高槻駅を出発。暫く高架歩道を歩く。前方に見える高層ビルは「ジオタワー高槻ミューズフロント」。


西武ビルへの連絡道を歩いて地上に降り立つ。西国街道脇に建つ上宮(じょうぐう)天満宮鳥居。


常夜燈の前に建つ狛犬。文久二年(1862)の銘。


台座に彫られた奉納者の名前。奥川辺郡村×× 能勢郡村×× 口川辺郡村××。


上宮天満宮正面(天神町一丁目の交差点)に到着。クルマは左の道から入り、歩行者は右の階段を登る。


1月8日(金)19:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

高槻初詣と摂津峡1

2016年1月3日(日)は、新年の初歩きとして、JRのふれあいハイキングにH氏と二人で参加した。お天気に恵まれ、最高のハイキング日和となった。やや暑いくらい。

高槻を歩こう会の主催で、題して「高槻初詣と北部名勝「摂津峡」公園を巡るコース」。高槻を歩こう会のウォーキングイベントは過去に何回か参加している。

コースは高槻駅北出口から、上宮(じょうぐう)天満宮を皮切りに、高槻の由緒ある社寺を巡り、大阪府名勝「摂津峡」を散策して神峯山寺(かぶさんじ)へ。東海自然歩道を歩いて上の口バス停より高槻市営バスで高槻駅に帰着し解散。参加者は78人+アルファ。
反省会は餃子の王将・高槻市役所前店。

コース・タイム
9:36JR高槻駅10:15_10:23上宮(じょうぐう)天満宮鳥居(西国街道沿い)_10:25天神町一丁目(交差点)_10:26社頭参拝所_10:30野身神社_10:33絵馬堂・ふるまい酒_10:39上宮天満宮本殿参拝_10:47天神町一丁目(交差点)_10:50青い鳥幼稚園前_10:54天神山の遺跡(案内板)_11:03奥天神町一丁目自治会館前_11:09フレンドマート前_11:16真上東公園前_11:20名神高速道路に架かる天王谷跨道橋を渡る_11:26緑が丘公園・休憩11:35_11:39服部図書館前_11:41地蔵堂(浦堂本町24)_11:43安岡寺(あんこうじ)表参道寺標_11:45安岡寺寺標_11:46総門_11:47女坂分岐_11:48安岡寺本堂_11:48青梅観音堂_11:51叶観音堂_12:02安岡寺裏参道_12:10神服(しんぷく/かむはとり)神社12:14_12:16高槻文化教室前_12:17聞力寺(もんりきじ)前_12:20摂津峡大通り出合い_12:27三好長慶ゆかりの芥川山城(案内板)_12:33美人湯祥風苑前_12:35芥川に架かる塚脇橋を渡る_12:37名勝摂津峡(石標)_12:38摂津峡公園桜広場・昼食・甘酒ふるまい13:20_13:27車止め_13:30山口誓子句碑_13:33茶屋跡_13:34八畳岩_13:36屏風岩_13:39白滝_13:40山頂広場分岐_13:43白滝茶屋前_13:53民謡藤本秀摂会本部前_13:54慶住院前_13:58芥川に架かる摂津大橋を渡る_14:00芥川山城跡入口_14:02芥川漁業共同組合前_14:04東海自然歩道分岐_14:23原老人憩の家・休憩14:30_14:32八阪神社分岐_14:33高槻市農業協同組合原支店前_14:35芥川に架かる大森橋を渡る_14:39どぶろく原いっぱい前_14:40右神峯山寺道(道標)_14:46勧請掛_14:53仁王門_14:55神峯山寺(かぶさんじ)本堂_15:03本山寺・川久保分岐_15:03東海自然歩道(通行止め)分岐_15:22牛地蔵_15:23新名神高速道路・工事用車両出入口_15:32原立石バス停前_15:33東海自然歩道分岐_15:37上の口バス停15:42_<高槻市営バス>_JR高槻駅 ★反省会 16:19餃子の王将高槻市役所前店17:26

画像はこの日歩いたGPSログを表示している。JR高槻駅から高槻市営バス上の口バス停まで。



蛙股池。曇っているが風はなく寒さをさほど感じない。


この日の集合時間は午前10時だったが、高槻駅には9時過ぎに到着した。
駅前の観光案内図を見る。この地図では、「伊勢寺・能因塚コース」、「桜の園コース」そして「霊峰への道コース」の3つのコースを組み合わせたようなコースを今日は歩く。
尚、駅前の観光案内所は、この日(3日)までお休みだった。以前から高槻市ハイキングコースマップを入手しょうとしていたが、この日も入手出来なかった。



ハイキングの受付の様子。参加費300円。事前予約不要。この日は帰路のバス代200円も一緒に支払ったので合計500円。通常バス代は220円だが、高崎を歩こう会が事前に昼間割引回数券を購入していたので200円の支払い。しかしバスに乗車したのは、昼間割引の時間帯午後3時30分を過ぎていた。通常料金との差額20円は高槻を歩こう会が支払った。


10時過ぎ、この日歩くコースの説明を聞く。リーダーはお馴染みの植畑さん。この日の参加者は78人+アルファ。+アルファというのは、集合時間10時を過ぎて来られた人で、配布されるマップに通し番号はない。受付自体は10時15分までされていたと聞く。この会はルールに厳しい。


1月8日(金)19:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)