大和三山_早春の道11 |
|
|
香久山国有林の説明板。龍門山塊の一部とされる。
| |
|
丸太の階段を登り詰めると山頂に到着。標高152.4m。
| |
|
山頂から、先程まで山頂にいた畝傍山を望む。
| |
|
山頂には国常立(くにとこたち)神社と、高おかみの神(たかおかみのかみ)を祀っている。 ※”おかみ”は雨かんむりに口が三つ並んだ下に龍という字。
| |
|
山頂を後にして、北側へ下山。天香山(あまのかぐやま)神社へ立ち寄る。
| |
|
Jan.30(Thu)22:57 | Trackback(0) | Comment(2) | 石仏 | Admin
|
1: 懐かしいお二人
|
|
| 山頂の神社の前のお二人は、K&M女史! 熊野古道伊勢路を、滝原から長島までの山歩の女子会に、男子2人で居候! 次回は、3月の予定とか、よろしくお願いします。
| |
|
by Yonchan | Jan.31(Fri)20:09
|
2: K&M女史
|
|
| いつも、お越し頂き、有難うございます
仲が良さそうなお二人で、思わずシャッターを押しました。 元は社殿を撮影しょうとしたのですが、丁度、お二人が、上手い具合にアングルの中に収まったので―笑。
熊野古道伊勢路、まだ歩いておりません。3月の最寄り駅は何処になるのでしょうか。
| |
|
by oka-nara | Jan.31(Fri)22:51
|