山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


京の古道⑥竹田街道_大和街道38

進行方向右(西)に近鉄京都線伊勢田駅の駅舎を見て、駅前の交差点を過ぎると、左に旧道への分岐となり旧道を歩く。


祠の中に祀られていた石仏。
メイクアップの方法も色々とあるものだと感心する―笑。



広野町東裏の交差点に出る。新しい道標が見えた。
この交差点は「宇治屋の辻」とも呼ばれている。
「左 京 道」。



「右 うぢミち」。蓮華をもつ十一面観音が彫られている。
そして右には何故か花が供されていた。



右側面には「左 なら道」。
この道標は破損して新しいものに取り替えられていた。
昔のものがこの近くの広野公民館に保管されいると知り、ダメ元で立ち寄ることにした。
ダメ元というのは、もしかして建物の中に保管されていて、公民館が無人なら、観ることが出来ないだろうと思ったから。



3月27日(日)21:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)