山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)2

長尾街道沿いの米屋さん。


旧街道らしく曲がりくねった道に、旧家の建物や蔵も見られる。


八幡神社、一の鳥居に到着。
左右に立派な常夜燈が建つ。



鳥居には「安永二癸巳十一月」と彫られている。
安永二年=1773年。杉田玄白らが『解体新書』を刊行したのが安永三年。



正面が八幡神社への参道。
左は関屋保育園へと続く道。



Oct.31(Wed)16:30 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)