山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.12木津川源流3(木津から加茂へ)

この日何度目かとなる奈良街道沿いの辻に出合う。
コースは直進だが、右方向に何か興味を惹かれるものがあるようだ。



常夜燈の“竿”の部分がやけに“ずんぐり”として見える。


“竿”の部分は“国旗掲揚台”らしきもので代用している。
なのでアンバランス。



道なりに北進。

やがてJR学研都市線の踏み切りを横断。



“学研都市線”という名前が付く割には、京都側の大半は単線。
左に見える建物の敷地内に目当てとなる和泉式部墓がある。

つづく。



Jun.28(Mon)05:21 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)