山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


金剛山(細尾谷源流_馬の背西道)6

ここでは右岸を遡上。


木の根っこは足が滑りやすい。
フィックスロープを軽く握って登る。



本流に小さな滝があるので、それを避ける為、遠巻きするが、このような岩場を登ることになる。
本流をそのまま遡上する登山者もいるようだ。



水場。
これは湧き水と云うより“石清水”。



ここは休憩ポイント。
水が流れる渓流の中に簡易ベンチが二基設けられている。(赤四角印)
また、ベンチの上にはシートのような物が敷かれている。

つづく。



Feb.7(Fri)07:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)