山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年3月19日を表示

リョウブの丘(福寿草)15

出灰(いずりは)方向へ下る。


すぐに分岐となり、出灰分岐を左に見送り、森の案内所方向へ歩く。(西尾根ルート)


暫く歩くと分岐に到着。コースは直進だが、リョウブの丘へ立ち寄ってみた。


ベンチと、この周辺で観察できる樹木の説明板や周辺の地図があった。


コバノガマズミとリョウブの説明板。


3月19日(木)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)14

山頂は昼食ポイントになっており、多くの登山者が昼食や休憩をされていた。


この日は生憎の天気で眺望はよくない。


高槻市ハイキング協議会が設置した簡単な鳥瞰図。北は比叡山・水井山から南は生駒山・河内飯盛山まで表示されていた。


山頂脇に設置されていた。雨が降った時にテントを被せて食事する為のものだろうか。


昼食後、山頂を後にする。


3月19日(木)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)13

ポンポン山の山頂が近い。


この階段を登ったところが頂上。


山頂の様子。先頭リーダーT氏の姿も見えた。


二等三角点。標高は679m。別名、加茂勢山と呼ばれる。


ポンポン山の案内板。


3月19日(木)21:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)12

分岐。東尾根ルート分岐を右(北)に見送る。


熊出没注意の看板。


右前方に見えるコブがポンポン山の山頂だろう。


登山道の右手に柵が設けられていた。コースはこの中を歩かないが、何か表示書きが見えたので近寄ってみた。


カタクリなどを保護する為、柵が設けられていた。


3月19日(木)21:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)11

やがて送電線鉄塔の下を通過。


すぐに二つ目の鉄塔が現れる。


この先分岐となる。


ここから東海自然歩道に合流する。杉谷分岐を見送りポンポン山へ向かう。距離0.9km。


おおさか環状自然歩道の道標。


3月19日(木)21:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)