山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年3月23日を表示

リョウブの丘(福寿草)28

男性によると、ここからは灰方町や石作町、小塩町が見えるという。


再び歩きはじめる。


柵が設置されていた。


先頭リーダーはここを13時30分に通過した。私が到着したのは14時18分。


猪等の害獣の侵入防止扉との説明書きがあった。扉を閉める。


3月23日(月)21:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)27

急な下りに注意して下山する。この日は雨が降ることも考えて、ストックを持たなかったが、この日のコース設定では、当然ながらあった方がよい。


登山道は切り通しとなる。落葉が積もって滑りやすい。


登山道脇に何かビニールシートを被せたものが置いてあった。


松くい虫等を駆除しているようだ。


突然、眺望が開ける。座っていたのは地元の単独行の男性。少し話しを伺った。今、下山してきた道は「天皇陵道」と呼ばれているそうだ。


3月23日(月)21:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)26

崩落箇所が現れる。このことは、出発時、コース説明で聞いていた。


崩落したところを注意しながら渡る。


小塩山分岐の道標。森林公園からやって来た。小塩山へは向かわず下山する。


相変わらずワイルドな道。


分岐。金蔵寺分岐を右に見送り、直進して南春日町へ下山する。2014年9月6日にJRのふれあいハイキングにH氏と二人で歩いた時は、この分岐から右折し、金蔵寺の境内へ下山した。


3月23日(月)21:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

リョウブの丘(福寿草)25

暫くプラスチック階段の直登が続く。


やがて送電線鉄塔下に到着。休憩せずに登る。


どのあたりの山々が見えているのか、私には馴染みのない山域なのでわからない。


登山道は明確だが、最近はあまり歩かれていない様子。


また、登山道には道標がまったく設置されていない。


3月23日(月)21:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)