山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


Show by --/16/2018

薬師禅寺_天皇の杜古墳_福成寺_洛西竹林公園19

このように石垣が積んであると安心。


石垣に変わって擁壁が続く。


茶店の横に来る。


歩いて来た方向を振り返って撮影。
この道は東海自然歩道ではなく抜け道。



鈴虫寺前に到着。

正式には華厳禅寺。(けごんぜんじ)
その名前から華厳宗のお寺かと思ったが、臨済宗の寺院。
鈴虫を四季を通して飼育しているため、通称“鈴虫寺”と呼ばれている。



Dec.16(Sun)20:21 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

薬師禅寺_天皇の杜古墳_福成寺_洛西竹林公園18

「平治 元弘 応仁 元亀の乱 戦火ゆかりの地」と彫られていた。


「さしのべ観音」。


「松尾より 京へ二里」。


「谷ヶ堂 最福寺(延朗堂)」を後にする。
道の右側には山の斜面が迫っている。



かなり危険な状態だと思う。
山肌がどんどん削られているようだ。
大雨が降れば今にも崩れそう。



Dec.16(Sun)20:21 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

ササユリの会予定表

リンクに「ササユリの会予定表(19年1月~9月)」を追加。


Dec.16(Sun)19:51 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin


(1/1page)