山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年12月4日を表示

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)44

地蔵堂の横に祀られた庚申さん。


「史跡 当麻蹴速之塚」。

当麻蹴速(たいまのけはや)は、垂仁天皇の時代に勇名をはせたと伝わる相撲(蹴り技)の名手。
当麻蹴速



この先の辻を左折。


当麻名物、中将餅(和菓子)を買い求めた。

画像は店先。



15時6分、近鉄南大阪線当麻寺駅にゴール。

おしまい。



12月4日(火)18:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)43

民家の玄関先に吊るされた「龍吐水」(りゅうどすい)。

木箱に入れた水を手押しポンプで噴出させる消火用具の一種。
龍が水を吐くさまに見立てて名づけられた。



この先、R165當麻寺交差点を横断。

当麻寺駅へ向う。



旧道の辻に地蔵堂と常夜燈。

右の電信柱の横に見える三角形の自然石は道標。



立派な地蔵堂。

今になって撮影した画像を眺めると、お堂の左横に立てられている平らな石が少し気になる。



観音扉を開けてみると、きらびやかにドレスアップされていた。

涎掛けが下へズレ落ちているのだろうか。
中途半端な気がする。
腰巻でもないようだし―笑。



12月4日(火)18:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)