山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


ごろごろ岳_奥池_東お多福山31

やや薄暗い登山道。

この辺りで下山のグループと出会った。
東お多福山へ登るのですかと、尋ねられたので、はいと応えた。
時間的に少し遅い(14:20)ので、声を掛けたのだろう。



前方に道標が見える。


ここは右折。直進は進入禁止。


非常に目立つ道標。
東お多福山ではなく六甲最高峰を表示している。

東お多福山頂から雨ヶ峠経由ではなく、土樋割峠を経て、七曲りから最高峰へのルートを指しているようだ。



南方向に住宅地が見える。

後で地図を見ると、土樋割峠分岐からここまで歩いて来た道の西側には住宅地が広がっていた。

昔、この登山道を歩いた時に、住宅を建設していたことを思い出した。



May.10(Wed)20:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)