山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.11長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

「史跡の丘」に登ってみる。


石段はかなり急。
手摺はない。



石柱と案内板が立っている。


案内板はほとんど読めない状態。
「史跡の丘 総合解説版」と記されているようだ。
竹内古墳群・史跡の丘によると、

『竹内集落の北側、キトラ山に位置する34基からなる古墳群です。
その多くは、直径10メートル程度の円墳で、5世紀末から6世紀後半にかけてのつくり続けられたと推定されます。
県指定史跡です。
茶山古墳とも呼ばれる34号墳では、疑灰岩を板石状に加工して組み合わせた家形石棺が、土中に直接埋葬されていました。
石棺内からは、3体分の人骨と鉄刀、鉄製のやじり等があり、棺外からは須恵器も出土しました。』

上記サイトによると、この丘陵は“キトラ山”とも呼ばれているそうだ。
“キトラ山”でネット検索すると、この史跡の丘を訪問された人のサイトがヒットした。
古墳の写真が多く掲載されている。
竹内古墳群



ベンチだが、かなり老朽していた。

つづく。



6月2日(水)04:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)