山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年9月26日を表示

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山53

ベンチがあって広場のようになっている。


長田区側に立つ「高取山頂之碑」。
標高328m。



石段を降りる。
高取神社本宮はこの下。



眺望が開ける。
やや霞んでいるが、なかなかの眺め。



高取神社、本宮へは更に石段を降りる。


9月26日(火)20:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山52

こちらは東方向、大阪湾方面。


北側が切れ落ちている。

柵はなく、かなり危険。
真下は墓地になっている。
最近、造成されたようだ。



足元に「平成27年度 治山事業 兵庫県」の銘板が埋め込まれていた。


尾根道を更に歩くと、石造物が祀られた裏側に出た。


石造物の正面に回り込む。

「浪吉大明神」、「白芳大明神」ほか、あまり名前を聞かない神々が祀ってある。



9月26日(火)20:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山51

須磨区と長田区の区境を示している。

須磨区の住所は字兀山(あざはげやま)、長田区は高取山となっている。



六甲全縦から離れ、尾根道を歩いてみる。
M氏が先導。



この道は初めて歩く。


お日様は当たるが、展望はない。


北方向の眺め。


9月26日(火)20:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山50

昼食後、高取神社方面へ向かう。

石段を降りる。



この先、高取神社境内。


古い石造物が祀られている。


前方で、M氏が左方向を指している。

高取神社は直進だが、別の道があるらしい。



白龍大神と黒龍大神が祀られている。


9月26日(火)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)