山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


須磨アルプス_鉄人28号10

この先、須磨アルプス縦走路は、潅木の中に続く地道を歩く。暑い中、登山者と出会った。道標を見て旗振山方向へ歩く。


暫く歩くと、電波塔と旗振茶屋が見えてくる。


旗振山頂に到着。旗振茶屋前からの展望。右端には明石海峡大橋も。


旗振山は標高253m。ここで、六甲全山縦走路の旧起点であった塩屋からの登山道と合流する。次に向う山は、鉄拐山(てっかいさん)。


旗振茶屋は登山者が利用する休憩所。


8月31日(土)19:15 | トラックバック(0) | コメント(10) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 旗振山

この山は、歌手の佐川満男さん(伊東ゆかりの元夫さん)が
毎日のように登山されていると、以前情報誌で読みました。
今もそうかは分かりませんが…。

なぜ?
お母上の介護のために戻ったこの地で、煮詰まると山に登った。

週に何度と決めて、テニスとかは出来ないが、
手頃な標高のこのあたりの山は、すっと登って下りる、
それでも気が晴れた。

ギターを弾いて他の「毎日登山」の同好の士と歌えば尚良し。
もしかしたら、出会えるかもしれないね。

♪今は幸せかい♪を歌ってほしい。


 by 夢子 | 8月31日(土)21:40

 2: 今晩は

今日は、おおばこに参加されたのですね。お疲れ様でした。

佐川満男の一件、まったく知りませんでした。
ネット検索したら、いろいろと出てきたので、ブログでも紹介しました。
ありがとう。

> 手頃な標高のこのあたりの山は、すっと登って下りる、
それでも気が晴れた。

それは、まったくその通りだと思います。登山は非日常ですし。


 by oka-nara | 9月1日(日)20:24

 3: 素晴らしき日曜日

今しがた、タケチャンマンさまのブログにコメントし、こちらを閲覧しています。

重複するけど、天気予報には、良い意味で裏切られたの。
午後3時に土砂降り?と傘やらレインコートやら足のカバーやら何やら
重装備して参りましたが、傘とリュックカバーだけ使いました。しかも、午前中の通り雨。

行程はさておき、
感動の反省会、おかしゃんも臨席してほしかったな。
バスの時間の都合で、天王寺に8人で繰り出した。

知っているお店は、一昨年古道で反省した「わん」
河内長野予定でしたので、クーポンも何も無いまま、
「以前、イケメンのお兄さんに飲み放題の券(980円)を
1階でもらったんだけど、今日は無いですか?」と聞くと
「イケメン…」
暫くして「特別に」と成立しました。

なので、皆、飲む飲む。
そして皆、話す話す。

人生や哲学を語った。
Iさんは、緑の傘さして、おっとりされているだけじゃなく、
名言を吐露された。

「人は皆哀しいんだよ」

哀しくて美しい人間という生き物。その出会いに感謝であります。


 by 夢子 | 9月1日(日)21:54

 4: ラッキーでしたね

> しかも、午前中の通り雨。

へぇー、そうなんですか。それは良かったですね。
奈良は雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。
夕方くらいから、ようやく止んだかな。

> 暫くして「特別に」と成立しました。

凄いですね、夢子さまの交渉力というか。
8人と、まとまった数だし、店としては、ウェルカムだったのでしょう。
980円という価格も魅力的。
質問がありますが、これは、時間制限があったのですか。

> 緑の傘さして、おっとりされているだけじゃなく、

まぁ、日頃からベラベラ喋り捲ると、発言が軽く思われますね。
その点、Iさんは、無口なので、発言された時は、重く感じます。


 by oka-nara | 9月2日(月)20:50

 5: 誰も呼んでません

>日頃からベラベラ喋り捲ると、発言が軽く思われますね。

誰か私のこと呼んだ


 by タケチャンマン | 9月2日(月)22:02

 6: 流石に

自覚されているというのはエライ。いや、ホンマ。

そうそう、これがホラ、おらが茶屋の独特カレーですわ。

タケチャンマン人もビックリ。


 by oka-nara | 9月2日(月)22:55

 7: ついでに

1950年頃の高倉山と付近の山々。

おらが茶屋で撮影。


 by oka-nara | 9月2日(月)23:00

 8: 子供相談室

>そうそう、これがホラ、おらが茶屋の独特カレーですわ。

一見自由軒似ですが、ひと味も、ふた味も、

ちがうってホンマ。

教えてオカモン。


 by タケチャンマン | 9月3日(火)07:38

 9: おいしそうなカレーは・・・

これはサフランライスなのかな?
もしかして・・・ドライカレーの上にルー??

昼食はこのカレーと期待していったらエライ目にあってましたね~


 by たいしん | 9月3日(火)08:03

 10: 印度屋本店

独特のカレーを食べたのは、4年前(2009年4月12日)で、正直云って、今となれば味の印象はあまり記憶に残っていません。
確かに、見てくれは、自由軒のカレーに似ていますが、明らかに違っていました。

ドライカレーに、カレーのルーを掛けて、画像のように、真ん中に生卵が置いてあるのです。
ビックリするくらい美味しいとは思わなかった。
でも、これまでに食べたことがないカレーには違いなかったです。

今、流行のナンにつけて食べるインド風のカレーではなく、日本的な味のカレーでしたね。
カレーの味そのものより、作ってくれる“おばあさん”の姿が印象に残った。
まぁ、余程でもない限り、“おばさん”と呼びたいのですが、かなり年を召されているように見受けたので。

注文してから、出てくるまで、凄く時間がかかる―笑。
画像(右)の通り、厨房が見通せるので、一生懸命作っておられるのが、よくわかるのです。

ネット情報によると、この店は経営者が変わったので、このカレーは、もう食べることが出来ないみたい。
この前、店の入口まで行きましたが、画像(左)のようなメニューは貼ってなかったでしょう。

【参考情報】
カレー細胞
http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-460.html


 by oka-nara | 9月3日(火)19:23


(1/1ページ)