山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


山背古道とことんウォーク13

茶問屋「杉本万吉商店」の玄関先にて。お茶の試飲が出来そうだったが、お店の人が不在だったので断念。


龍をあしらった樋。


山城茶業之碑。木津川市のHPによると、※「南山城地方では、幕末からお茶の栽培が盛んになり、上狛地区では最盛期に約120軒の茶問屋が営まれ「東神戸」と呼ばれるほど賑わいを見せた。現在もこの地区には約40軒の茶問屋が軒を連ね、「茶問屋ストリート」とも呼ばれている。平成16年には山城茶業組合創業120周年を記念して、山城茶業之碑が建てられた。」


碑文。このエリアは「山城茶問屋ストリート」と呼ぶそうな。


茶問屋の屋敷。


Dec.6(Sat)20:31 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)