山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


住吉川左岸_石切道_凌雲台_五助山51

ササが生い茂った“海原を泳ぐ”イメージで歩く。


このあたり視界が良くて歩きやすい。


カシの木の仲間だろう。
大きくて存在感がある。



これはマツの木。
根元から幹が分かれている。



サルノコシカケ。

色々と撮影ポイントがあるので、登山道からの展望はないが退屈しない。



Sep.30(Sun)18:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)