山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


金剛山(釜谷道_松の木道)2

正面が釜谷中への取り付きだが、3年くらい前から、植林の伐採が行われている。
この日も作業が行われており、当然ながらここからは入れない。
ここは橋を渡ってすぐ、右折して左岸を下流へ少し戻る。



釜谷への取り付き。
ここから入り釜谷の右岸を少し歩いて左側から尾根筋(釜谷道)に取り付く。



釜谷を右下に、釜谷中を左下に見て釜谷道を歩く。
画像は釜谷中への連絡道(下山時)だが、伐採中なので入れない。
コースは引き続き釜谷道を歩く。



釜谷中は通称“うさぎ谷”と呼ばれている。


やがて松の木道と合流。
合流地点から松の木道方向を撮影。
下山はこの松の木道を歩いた。
画像には写っていないが、このすぐ後に女性の単独行が登って来られた。

つづく。



Jun.17(Sat)07:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)