山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


サイクリング

大渕池公園と御嶽山大和本宮2

植え込みに何か植栽されていたので、自転車から降りて、植物を見ながら歩く。時々、見かける花だが、名前は知らなかった。


この花、ヒオウギというらしい。葉っぱに特徴があって、その名前となったそうだ。


奈良交通のバス停鶴舞町一丁目と、後方は鶴舞団地。


広い歩道と私の愛車。


ホオノキがあった。山でも時々見るが、葉っぱが大きく、存在感のある木だ。花はとても甘くフルーティーな匂いがする。


7月8日(月)21:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

大渕池公園と御嶽山大和本宮1

2013年7月7日(日)は、近場の大渕池公園と御嶽山大和本宮(おんたけさんやまとほんぐう)に自転車で出かけた。ここ数日、猛暑日が続く。こういう日には、得意の早寝早起きで、早朝から動くのが正解。いつも5時に鳴るお寺の梵鐘を枕元で聞いて起床。6時過ぎには自宅を自転車で出た。久しぶりに自転車に乗るので、タイヤのエアーチェックや、ブレーキ等に異常がないことを確認。ペットボトルに冷たいお茶を入れて、いざ出発。
近場の公園で奈良公園のように観光地化されている公園ではなく、普通に散策が楽しめる公園がないか、チェックしていたが、大渕池公園が楽しめそうなので、出かけることにした。尚、奈良市に長く住んでおりながら、この公園に行くのは、これが初めて。また、県立公園だということも知らなかった。県立公園で散策が楽しめるといえば、馬見丘陵公園、大和民俗公園がすぐに浮かぶ。どちらも比較的よく行く公園だ。ちなみに観光地化されている公園とは、私が勝手に決めているだけだが、1.乗用車は駐車料金が取られる。2.お寺など拝観料を徴収する観光施設がある。3.レストランなど商業施設がある。以上のような観光地化された公園には行く気がしない。大渕池の場所は、近鉄奈良線学園前駅から北へ約1.3km。ならやま大通りへ通じている道路の西側だ。大渕池公園(西地区)は大渕池に隣接しているが、直接繋がってはいなかった。また、公園は西地区と東地区の2つのエリアに分けられ、これも繋がっておらず、一旦、公園を出てから向かうことになり、駐車場もそれぞれ別々にあった。当初は御嶽山大和本宮に行く予定はなかったが、大渕池に来て、どんなところか行ってみたくなり急遽訪れた。流石に早朝は気温が低く、半袖、半パンで、自宅を出る時は、風が冷たくて寒いくらいで、“さぶいぼ”が出たくらい。蛙股池から菖蒲池駅方向(北)へは行かず、北西に走る。画像は蛙股池に架かる綾女(あやめ)新橋。



こちらは、蛙股池と菖蒲池神社。


近鉄奈良線に架かる陸橋を渡り、水道施設の前を通る。このあたりは高台になっていて、生駒山や矢田丘陵がよく見える。画像は矢田丘陵。


画像は配水塔。(奈良市水道局あやめ池配水塔)


配水塔から西へ向かう。右に大和キリスト教会を見て、近鉄学園前駅から、ならやま大通りに向かう南北に走る道路に出合う。ここからは北へ向きを変えるが、立派な歩道が設置されていて、自転車でも走りやすい。鶴舞団地の前を通る。以前は、古めかしい団地の建物が建っていたが、今はすっかり近代的な建物に変わっていた。


7月8日(月)21:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤26日目(最後日)2

この白い花、名前を今調べたら、ユッカランだった。時々、花が咲いているのを見る。


トケイソウが綺麗に咲いている。撮影したのは民家の庭というか畑で、家の人がすぐ横におられた。私は気付かずに撮影。撮影後、コンニチワした。


これは初めて見た。ノウゼンカズラに似ている。ツリガネカズラだろう。


こちらはビワ。実が小さくイヌビワと呼ばれるものかもしれない。今日も約50分で会社に到着した。尚、事情により当分の間、自転車通勤をやめることになった。残念だが仕方ない。本日が最後日となった。


6月7日(金)20:12 | トラックバック(0) | コメント(13) | サイクリング | 管理

自転車通勤26日目(最後日)1

6時起床、7時に自宅を自転車で出る。今日も暑くなりそうだ。だが、朝晩は涼しい。秋篠川の左岸は撮影する材料に乏しいので、今日は右岸を走ることにした。右岸を走るのは通算で3回目くらい。自転車専用道路ではなく、バイクや時にはクルマも走っているので気をつけないといけない。また、未舗装の道路があって段差にも注意だ。川べりの雑草が枯れているが、自然に枯れたものかどうかは不明。


クリの雄花と雌花が近くで見られたので撮影した。桃栗3年、柿8年なので、この栗には実がなるのだろう。3年くらいは経っているように見えた。


川べりで亀を見つけたので、ソロリと寄って撮影した。亀はシャッター音に気付いて、すぐに秋篠川へジャボンした。


梅雨が本格化したら、アジサイが見頃を迎えるだろう。


6月7日(金)20:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤25日目

今日も天気予報は晴れ。いつも通り6時に起床、7時に自宅を自転車で出る。自転車通勤もすっかり板についた。6月に入って若葉から青葉の季節となり花は乏しい。通勤ルートではアジサイをあまり見かけないようだ。奈良自転車道に出る。これといった撮影対象がない。秋篠川の土手で風に靡く雑草を撮影した。


奈良市から大和郡山市に入る。雨が少ないので、秋篠川の水量が極端に細い。そして所々ゴミが目立つ。奈良口の交差点の手前でカリンの実を撮影。これからもっと大きくなるのだろう。


R24を横断する。イオンモール大和郡山の北側の広い歩道を走る。植樹祭で植えられた木を、ゆっくりと自転車を漕ぎながら眺める。これはコクチナシだろう。一輪だけ咲いていた。八重もあるようだが、一重の方がスッキリして涼しく感じる。匂いは普通のクチナシには負けていないようだ。いつも通り50分で会社に到着した。


6月6日(木)19:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通院2回目

今日は、こちらに引越ししてから、二回目の自転車通院日となった。(初回は4月17日)自宅から尼ヶ辻駅前を経て秋篠川までは、いつもと同じ通勤ルートを走った。秋篠川からは奈良自転車道に入らずにR308を直進。三条栄町の三叉路で大森町の交差点へと向かう。大森町から市内循環道路を走って、市立奈良病院へ。所要45分で会社とほぼ同じ時間だった。しかし、こちらは街中で建物ばかりが目立ち、撮影する花木がない。また、信号待ちが面倒だ。画像は自宅近くの水田。


この前、菅原神社の境内で見つけたクワの実。今度はその近くで、同じクワの木を見つけた。菅原神社のクワの木は実がほとんど残っていないが、こちらの方は、今がピークだろう。家内によると、画像のような赤い実ではなく、黒ずんだ実が甘くて美味しいとのことだったので、一つ摘んで食べてみた。甘酸っぱい味で、酸味も甘味もそれほど強くない。いくらでも食べれそうだった。尚、イチゴのつぶつぶのようなものが口に残る。大昔、軽井沢の中山農園で買ったブラックラズベリーに少し似ていると思った。


6月5日(水)13:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤24日目2

昨日見た、バナナの花と実のことだが、バナナの木は一本ではなく、連立して生えている。竹のように地下茎があるみたい。今日、よく見たら、昨日とは別の連立している木に花を発見した。画像がそれ。逆光でわかりにくいが。


こちらは、昨日、見つけた花。こちらも逆光になった。何せ、自転車から降りずに撮影したので。早い話が手抜き。田んぼの畦道のようなところに生えている。


実は、この先、秋篠川の右岸にも、別のバナナの木が生えている。こちらがそれ。よく見ると、このバナナにも花がついていたのだが、撮影した画像を見ると、どこに花があるのかわからない。それにしても、こちらの方は、完全に野生化しているというか、河川の内側なので、勝手に生えてきたのだろう。これで、バナナの花を三つ見つけた。


アジサイの季節だが、まだ、あちこちで咲いているのを見ない。開花が遅れているのかもしれない。こちらのアジサイもまだこれからのようだ。いつも通り50分で会社に到着した。


6月4日(火)19:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤24日目1

今日も梅雨はお休み。天気予報では一週間先まで晴れマークが続く。定刻の7時に自宅を自転車で出る。今日からウインドブレーカーは着用しない。半袖だ。涼しくて快適。寒いということはないだろう。今日は秋篠川の左岸、仲よし公園の東側に行ってみたい。仲よし公園とは違う別の公園が隣接しているようだ。その公園には、自転車に乗って行くことが出来ないように見えた。なので、自転車を仲よし公園に駐車し、歩いて行くことに。画像は仲よし公園を北から南を向いて撮影したもの。この画像を撮影した場所に自転車をデポした。


芝生や植木が綺麗に刈り込まれている。何か慰霊塔のようなものが見えた。画像がそれだ。


正面に回ってみる。奈良市の市章が見える。ここは奈良市慰霊塔公園だった。正面に見えるのが、戦没者を祭る供養塔らしい。


仲よし公園に戻り、自転車に乗って走る。秋篠川で魚釣りをしている男性を発見。丁度、橋の下におられ、日差しを避けているようだ。いつも写真を撮影するのは朝の出勤時だが、帰宅する時も、当然、自転車。しかし、夕方は撮影をしていない。実は帰宅時、魚釣りをしている人を多く見かける。多い日で5、6人くらい。今日もそれくらいだった。だが、今日みたいに朝は珍しい。


6月4日(火)19:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤23日目

入梅しているが、天気予報では曇りと晴れマークだったので、自転車で通勤することにした。いつも通り7時に自宅を出る。今日は気になっていることが一つある。それは、秋篠川沿いの土手にバナナの木があって、葉っぱではないものが、ニョキニョキ出ているのだ。それは、多分、花というか実なのだろう。今日はそれを是非とも撮影したいと思う。このバナナ、田んぼの持ち主の方が植えたのだろうか。画像がそれ。ネット検索すると、これはやはり、バナナの花と実だった。このようなものを見たことはないし、これから観察できるというのも、稀少な経験だと思う。幸い、土手は下草が刈り取られていたので、すぐ近くまで行って撮影することが出来た。なんとも神秘的というか、エキゾチックなものだと思う。南国でなくても、バナナの実は生るのか、謎だがこれからわかるだろう。楽しみだ。


6月3日(月)19:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤22日目2

秋篠川の自転車道に出る。ドクダミが咲いていた。あの独特の匂いはしない。何年か前、八重のドクダミがあると聞き、東吉野村をウロウロしたが、結局、見つからなかった。突然変異と聞いたが、園芸品種なのかもしれない。


もうすぐクリの花が開花しそうだ。来週あたりかな。この花も独特な匂いがする。


こちらは、最近、自転車道脇に連なって生えている。雑草だが、名前はあるだろう。


秋篠川の川中で、シャバシャバと音がするので、自転車から降りた。サギのような鳥が、魚を狙っている。泳いでいるのは、大きな鯉で、この鯉を食べるのは無理だと思う。小魚ならともかく。


イオンモール大和郡山店オープン時、植樹祭で植えられたものだ。シモツケソウだと思う。いつも通り50分で会社に到着した。


5月31日(金)19:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤22日目1

今週は雨の日が多く、自転車通勤を控えていたが、今日(金曜日)は久しぶりにお天気となったので、一週間振りに自転車通勤することにした。朝は半袖のカッターシャツでは寒いので、ウインドブレーカーを着用し7時ジャストに自宅を出た。付近の田んぼは、すっかり水田になっていたが、田植えはこれからのところもある。某宗教法人の前を通る。ついぞ信者の方々の姿を見たことがないが、いつも周辺は綺麗に掃除されている。


ウツギが咲いていた。明日から6月なので、頃合だと思う。山でこれが咲くと、足元ではホタルブクロの白い花が咲き始める。


菅原神社バス停の手前で、学園前駅行きのバスとすれ違う。このことは私もバスも定刻通りということだ。道路になにやら実のようなものが落ちているので、自転車から降りてみる。


上を見上げると、木に実がなっていて、熟した実が道路に落ちていた。何の実かわからない。もしかすると、ハマグワかも。家内に尋ねると、クワだという。しかし、私が見た実物とWebサイトの図鑑を比べると、ハマグワに近かった。


こちらはサツキが見頃だ。今年はサツキの当たり年だと思う。あちこちで、沢山咲いている。狂い咲きだ。自宅のサツキもここ数年で、最も数多く花をつけた。今年はシンクイムシの発生が少なかったように思う。開花の時季は例年より遅かった。


5月31日(金)19:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤21日目

定刻の7時に自宅を自転車で出る。尼ヶ辻駅の手前左側に、いつも白く輝く花の集合体を見るが、人通りが多く、そのまま通過していた。今日は人の姿がないので、チャンスとばかり立ち止まって撮影した。ガーベラだと思っていたが、マツバギクだ。お日様が当ると開花するが、日がかげると萎む。逆光になってしまったが仕方ない。自転車から降りてウロウロしていたら、通行人の邪魔になる。


実は自宅にこれとまったく同じ白のマツバギクがあるが、ポットに入れたまま放置している、というか、以前住んでいた家では、育てようがなかった。ポットに入れたまま、何年か経っているので、幹が木のように太くなっている。幹だけ見ると、草花というより木に近い。毎年、初夏に白い花がポツポツと咲く。グランドカバーとして利用するのがベストかな。横より縦(上)方向に伸びるような気もするが。


こちらは、木の実が生っていたので撮影した。よく見る木だが、名前は調べたこともない。名前を聞けば知っていると思う。下に見える河川は秋篠川。


イオン系の各店が7時開店を受けて他のショッピングセンターも、最近は揃って7時開店となっているようだ。消費者にとっては便利だが、お店で働く人は大変だろう。


今日はいつもと少し違うルートで会社へ向かった。農道ではなくて車道を走った。すると、前方の農道を歩く同僚の姿を見た。画像ではかなりわかりにくい。彼は郡山駅から歩いている。駅から会社まで30~40分くらいかかるだろう。


5月24日(金)19:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤20日目3

信号待ちだったので撮影した。今は、1リットル140円と表示されている。このガソリンスタンド、近辺では一番安いと思う。


ピンクの花は、ゲンノショウコ。薬草として使われたと聞く。白はシロツメクサ。


今は、田んぼの水を入れるのに、動力を使っていることが多い。今日も50分で会社に到着した。


5月23日(木)20:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤20日目2

このすぐ近くに宗教法人があるようだ。撮影した場所は駐車場。


これは、日の丸を掲揚したのだろう。明治時代か、大正時代かよく知らないが。


昨日見てよくわからなかったが、センダンに違いない。


久しぶりに、西ノ京集会所の前に来た。右側から書かれているのが面白いというか、意外性がある。


秋篠川の右岸に沿う道が、奈良自転車道と合流する付近を撮影している。緑に舗装された道路が自転車道。マンションの右向こうに近鉄九条駅があるのだろう。


5月23日(木)20:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | サイクリング | 管理

自転車通勤20日目1

今朝も天気予報は晴れ晴れ晴れと、くどいくらい、3時間毎に晴れマークが続いていた。定刻の7時に自宅を自転車で出る。撮影した場所は、一年前は田んぼだったが、向こう側が宅地となって、建売住宅が2棟建設された。


敷地が55~60坪程度で、3,170~3,240万円。右に見える家の方が、敷地は狭いが価格は高い。家屋の南側が道路になっていて、日当たりが良いからかな。


これはスイカズラ(吸葛)。甘くていい匂いがする。この花、咲き始めは、白に近いが、だんだんと黄色くなる。比較的水辺を好むようだ。


こちらはバラだが、バラは種類が多いので正確な名前はなんとも。しかし、ノバラに似ている。


菅原神社の手前を走っていると、前方に救急車を見た。すぐ前を歩いていた女性が、いきなり右へ寄ってきたので、私とぶつかりそうになった。救急車のサイレンの音で、後にいた私の自転車の気配に気付かなかったようだ。こちらは前も撮影したウサギソウこと、オオキンケイギク。これから、どんどん繁殖し、秋篠川の斜面一杯に広がるだろう。向かうところ敵ナシの帰化植物。繁殖力旺盛。見た目綺麗だが、これが見る人によっては、夫々に見えることだろう。


5月23日(木)20:00 | トラックバック(0) | コメント(4) | サイクリング | 管理


(3/6ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 最後