山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年10月2日を表示

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵4

“下馬”だろう。磨耗して見えにくい。


本堂だと見られるが、工事中であった。


十三重塔。


奈良市が指定している保存樹。コウヤマキ。


こちらがそのコウヤマキ。枝打ちされていた。


10月2日(木)21:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵3

椿の実。あまりにも赤いので果物のように見える。それにしても見事に結実している。


長閑な周りの景色。


こちらの石仏には清潔な涎掛けが掛けられていた。好感が持てる。


これから歩くコースの説明を聞く参加者の皆さん。Y氏はご質問中。


石段を登ろうとしたが、山門の前に通行禁止の案内板が見えたので、右方向へ迂回する。最近はどこの社寺でも、歩いてお参りする人が少ないのか、歩道や特に石段は荒れていて、その一方、立派な車道が完備されている。


10月2日(木)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵2

このあたりではすっかり稲刈りが終わっていた。


出発の準備を兼ねて小奇麗なトイレで休憩。


受粉が終わってガクがひっくり返ったガクアジサイ。


旧都祁村が設置したと思われる案内板。“村”の部分を消している。現在は奈良市。説明文は途中で消えており残念ながら読めない。


こちらの石標も先程の石標とほぼ同じで「唐来朝 御自作 善導大師 多田 来迎寺」と彫られていた。“来朝”とは、来日の意味で、唐から日本へ来た善導大師ということになる。


10月2日(木)20:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理


(1/1ページ)