山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年10月9日を表示

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵22

分岐があり、ここは右下へ下る。分岐でH氏が立っておられた。H氏のザックに入っているのは、この日、“道づくり”に使われたノコギリ。ご苦労様でした。


前方からトラックが2台やって来たので、道路脇の草むらに避けたが、そこにはコオロギが沢山いた。カエルの餌に最適だったのかもしれない。


道路脇にアケビが生っていて、どういう訳かN氏がそれを採ることになった。背が高いことが選ばれた理由だと思う。


枝を手繰り寄せ、アケビをゲットしょうとするN氏。


これが採取したアケビ。少し頂戴したが、とても甘くて美味しかった。


10月9日(木)20:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵21

三谷菅原神社に到着。


トイレ休憩となる。


この神社には高靇神(たかおかみのかみ)が合祀されているが、こちらの方が古く、後の時代になって、道真公に転換されたのかもしれない。


三谷菅原神社を後にする。


これは何だろう。稲ではなさそう。


10月9日(木)20:12 | トラックバック(0) | コメント(2) | 石仏 | 管理

来迎寺_旧藺生峠_三谷の寝地蔵20

小夫嵩方への分岐を見送り、三谷の集落へと向う。


「くだものオーナー園」となっているが、見たところくだものは栽培されておらず。雑草が生えていた。


真平山の西に位置する751m峰(左)と右のピークは貝ヶ平山だろう。


こちらが751m峰。山頂が平に見える。


三谷の集落へ入って行く。


10月9日(木)20:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 石仏 | 管理


(1/1ページ)