タマネギの植え付け |
|
 |
| 昨年、初めてタマネギを植えた。 結果は100点満点中、40点くらいの出来かな。
霜が降りたせいか、枯らしてしまったり、店で売っているような、大きなタマネギにならなかった。
今年はその反省として、藁を敷く、肥料を十分に与える、という対応をして再度チャレンジすることにした。
ところが、どういうわけか、どこの店でも苗が売れ切れ。 ならやま大通り沿いの、「愛栽家族」に電話して問い合わせたら、早生の品種ならあるというので買いに出かけた。
家庭菜園とガーデニングの店 愛栽家族
画像は店で撮影したもの。 5月上旬穫りの早生品種だが、これしかなかった。
| |
 |
| 1レーン約50本入っている。 植え付けはもう少し先。 その前に土作りが一苦労。
| |
|
Nov.30(Wed)19:06 | Trackback(0) | Comment(2) | 園芸 | Admin
|
ラジオ体操_2016年1~11月参加状況 |
|
 |
| 近隣地域で行われているラジオ体操に2015年6月24日より参加している。 今年11ヶ月間(2016年1~11月)の参加状況は下記の通り。
01月 22日 71% 02月 18日 63% 03月 17日 55% 04月 20日 67% 05月 20日 65% 06月 23日 77% 07月 25日 81% 08月 28日 90% 09月 21日 70% 10月 20日 65% 11月 13日 43%
1~11月合計 参加率 68% (227/335日)
今月は参加率が43%と極めて低くなった。
不参加の日は17日。 この内、雨及び悪天候が4日。 山行や用事等の外出が12日。 朝寝坊が1日。
今月は山行や歩き会が特に多かった。
【11月 山行&歩き会】 ・02日 和泉葛城山 ・04日 中山道2(近江八幡_彦根) ・06日 伊賀街道(月ヶ瀬口_島ヶ原) ・09日 六甲山縦走5(摩耶山_鵯越駅) ・10日 京の古道12(鞍馬街道) ・17日 中山道3(高宮_醒ヶ井) ・20日 筒城宮から竹林の里へ(おおばこ) ・22日 天上ヶ岳_箕面滝 ・24日 京の古道13(粟生路) ・26日 屯鶴峯_叡福寺(土曜会)
| |
|
Nov.30(Wed)19:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|