六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)33 |
|
 |
| おらが茶屋を振り返って撮影。 このあたりは完全に舗装されているので、残念ながら山を歩いているという気がしない。
| |
 |
| 六甲全山縦走路の案内図があったので立ち寄る。
| |
 |
| この絵図を眺めると、現在地は随分と西に位置することがわかる。 今日はこの絵図には記載がない以前の縦走路の起点、塩屋へ下山する。 現在は絵図の通り、須磨浦公園駅。
縦走路の中で、まだ歩いていない区間は摩耶山から、鵯越駅までで、これは11月9日に歩く予定。(絵図に四角の赤線で囲っておいた)
| |
 |
| 東屋。 暑い日にはここで昼食すると涼しい。
| |
 |
| こちらは、この近辺のハイキングコース案内図。 旗振山から左(西)に伸びる赤線がこの後歩く旧六甲全山縦走路だが途中までしか記載がない。
| |
|
Nov.6(Sun)20:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
六甲山縦走④(妙法寺駅_塩屋駅)32 |
|
 |
| 北西方向の眺め。
| |
 |
| 北東方向の眺め。高倉台と栂尾山、横尾山。
| |
 |
| 東方向の眺め。
| |
 |
| 南東方向の眺め。
おらが茶屋からの眺望
| |
 |
| おらが茶屋を南正面から撮影。
| |
|
Nov.6(Sun)20:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|