山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


上本町駅~生駒駅26

道標の側面には「文政五年壬午十二月吉日」の銘が刻まれていた。他の文字は不明。文政五年は西暦1822年。この時代の将軍は十一代 徳川家斉(いえなり)。


「延命石切地蔵尊」となっているが、一連の「辻子谷石仏」の一対と見られる。


辻子谷は急登の連続で、初めて歩くときつく感じるだろう。石切駅から歩いて来た人の中には、早々と引き返す人がいたり、マップに表示されている「復元水車」まで行って、引き返えしたい、と云う人もいた。私に「復元水車」までの距離時間を尋ねられたが、正確にはわからないので、「まだもう少しあります」と応えておいた。


野ざらしだと、見るも無残なお姿に。


「一丁」の丁石。民家の庭先にあったが意味不明。比較的新しい丁石に見える。


6月5日(木)21:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)