山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


京の古道⑥竹田街道_大和街道7

稲荷新道之碑

稲荷神社は官幣大社にして信者全国に充満せり 然るに参詣乃道路伏見街道只一筋のミ(チ)なれば初午其他大祭の時不便いふべからす 爰に大阪乃人土井柾三ふかくこれを患へ 公衆のため本社裏門前より竹田街道に達する此新道を開かむと 主典桑田孝恒にはかりしに孝恒悦び諾なひて官準を経 土地購収の手数すへて百般乃事ハ森守信 大石長兵衛等に委任し 去年一月起工して今年二月に功を竣ふ 此工費巨額なりといへども皆土井氏の負担なり 抑 土井氏ハ常に質素を旨とし 節倹を守り本社の信者にしてこれまで種々乃寄付を那し これを永遠不朽に供ふ 加乃汎く公衆の益をおもひ慈善を行ひ 隠徳を積事枚挙にいとまあらず 嗚呼積善の家必余慶ありと古人の金言空しからざるべしと 云爾

  明治廿八年五月 
         稲荷神社 宮司従六位 近藤芳介 撰 【以下割愛】


HU162 稲荷新道碑 - 京都市



竹田街道を南へ歩く。歩道脇の花壇に植えられていたボケ。


こちらにも色違いのボケが見られた。


祠があったので立ち寄る。


涎掛けが何枚も掛けてあり、さすがにこれを取り外す気にはなれず。


3月14日(月)19:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)