山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


NO.18七福思案処_大文字山_志賀峠_志賀の大仏

「金堂跡 講堂跡 100m→」の道標が立つ、崇福寺跡分岐を左に見送り直進。

分岐には「国指定史跡 崇福寺跡」の説明板が立つ。
崇福寺跡
「志賀寺、志賀山寺ともいい、天智天皇が夢のお告げにより勅願して建立された。
平安時代には十大寺に数えられる位に繁栄したが、延暦寺と園城寺の争いに巻込まれ鎌倉時代後半に廃絶。
金堂、講堂などの礎石だけが残っている。」



志賀峠からここへ来た。
「志賀の大仏・百穴古墳群→ 京阪滋賀里駅1.0km」へ向う。



岩を取り囲んだような建物が見えた。
磨崖仏?



正面から観ると、これが「志賀の大仏(おぼとけ)」。
光の入り具合が中途半端で、上手く撮影出来ず。
第一印象は“手頃な大きさの大仏さん”というイメージ。
親近感が持てる。
お顔の表情にどこか可愛らしさを感じる。



少し離れて撮影。

お堂の壁に御詠歌が掲げられていた。
「見世 大佛 みろく菩薩 御詠歌
ありがたや みちのくの 慈悲は
かぎりなき しずむ われらを すくい給わん
一行山 稱念寺尼講」

つづく。



11月14日(木)17:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)