山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.39長野神社_烏帽子形山城跡_高向神社_金剛寺

天野山金剛寺
奈良時代に行基が開創し、弘法大師が密教の修業をした地と伝えられるこの寺は、“女人高野・天野行宮”の名で知られる。
南北朝時代には、後村上天皇の行在所となり、以後南朝三代にわたる行宮であったことから、歴史上“天野行宮”と呼ばれている。
また建築物や寺宝には、多くの国宝・重要文化財があり、特に室町時代に造られた庭園は一見の価値がある。
境内は昭和9年国の史跡に指定された。



名残惜しいが、そろそろ帰宅する時間となった。


14時15分、南海バス天野山バス停(金剛寺前)にてバスを待つ。


バスは時刻表通り20分に河内長野駅に向けて出発。


この日の反省会は、蔵元豊祝 難波店
所在地は大阪市中央区難波4丁目1-17 近鉄大阪難波駅構内 Time's Place 難波。
参加者はMu氏と私の2名。

つづく。



1月7日(金)05:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)