山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


山背古道(木津_玉水)36

フーロという名の花。この花が気に入ったので、手に入れようと、帰宅してからネット検索したが、画像とまったく同じ花は見つからなかった。
※現物を見て比較していないが、フウロ草(ゲラニウム)メイビス・シンプソンにほぼ間違いないようだ。



川べりに大きな石が見える。


よく見ると、左に磨崖仏が彫られていた。


草でよく見えないが、右側にも磨崖仏が彫られているかもしれない。


K氏と私が草を倒してみた。


6月12日(金)22:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 君の名は…難題

君の名は「何だい?」ではなくて難題(笑)
ペチュニアに似てるけど葉が違うし、花の大きさも?
フーロという名がフウロソウの事なら、
フウロ草(ゲラニウム)メイビス・シンプソンに
似ていませんか?ウェブ上ですが…。

私が今大切にしている2つの鉢植えは
ペラルゴニウム・エンジェルアイズ。
これもフウロ草の仲間。可愛く強く花期が長~い。

奈良に戻り修復家事終え、一息つきました。
実家で剪定してチャドクガ幼虫?にかぶれた(>_<)
辛夷・紅葉・ろうばい等に混じって椿と山茶花があるのは
躊躇したけど、その日しか出来なくて続行。
誰もお世話しなければ庭木も森に等しい(>_<)


 by 夢子 | 6月13日(土)18:36

 2: フウロ草

いつもありがとうございます。
フウロ草(ゲラニウム)メイビス・シンプソン。
これでしょうおそらく。
フーロという名前ですが、名札があったのです。
ですが、個人が書かれているようなので、曖昧な名前を記されたのかもしれませんね。

ペラルゴニウム・エンジェルアイズ。
今年の春だったか、民家の玄関先で見ました。
一瞬、造花かと思ったくらい、綺麗に咲いていました。
大阪の住宅地で付近には造花も多かったのです。

私が好きな花、ゼラニウムやぺラルゴニウムです。
この二つは“いとこ”くらいの関係でしょう。

一時、ピンクのゼラニウムに凝って、挿し木を繰り返し、50株くらいに増えました。
それらが一斉に咲くと、素晴らしくてね。
道を歩く人も立ち止まるくらいでした。
花屋さんと間違われたことも何回かありました。

今はそのピンクのゼラニウムは消滅しました。
水遣りを忘れたからではなく、梅雨の時季の高温多湿に枯れてしまったのです。
代わって、別のピンクと、赤のゼラニウム、そしてペラルゴニウムも育てています。
乾燥に強く、花期が長いのが魅力です。

チャドクガ幼虫、サザンカなどツバキ科の木にいますね。
小さいうちは、葉の裏側集まっています。
気をつけて下さい。


 by oka-nara | 6月13日(土)21:12


(1/1ページ)