山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


天上ヶ岳_箕面大滝3

「中ノ坂と道標」

中ノ坂は、古代から聖地視された箕面山と、そこに建立された瀧安寺(旧箕面寺)の宗教世界の入り口にあたります。
同寺の「縁起」にみえる「坂本」の地にあたり、ここで箕面山の地主神「白髪の老人」と役行者が対面したとも語られています。
こうした伝承地の一角に建立されている道標の一面には、江戸時代の著名な念仏聖(ひじり)「徳本上人」自筆の六字名号が刻まれており、この場所は古道の四ツ辻にあたります。
また、用水路は、地域の人々の共同の洗い場として利用された、貴重な民俗資料です。
       
           箕面市教育委員会



大井堰水路は、平尾・西小路・桜・牧落村により設置された大井堰から取水し、四か村の農業生産を支えてきた貴重な用水路です。また、この場所には大井堰水路の分水地であり、古くは種もみをつける場として利用され現在も大切に保存しています。
         四大字水利組合



説明板に記載されていた道標。
東面、「東 / すく 中山 / 右 み乃をかち於 / 左 大坂」。



北面、「南無阿弥陀佛 徳本 / すく 大坂 / 右 中山 / 左 京」。
“南無阿弥陀佛”は説明板に記載されていた、徳本上人自筆の六字名号。



南面、「南 / すく ミ乃をかち於 / 右 京 / 左 中山」。


12月2日(金)18:32 | トラックバック(0) | コメント(2) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 道標、楽しみにしています。

「南へ真っ直ぐ 箕面の滝 勝尾寺」、いいですね。
「道標(みちしるべ)便り」は開店休業。
ブログをいつも(毎日)楽しみにしています。


 by Yonchan | 12月3日(土)08:04

 2: 山歩き+α

いつも訪問下さり有難うございます。
この道標は江戸期のものでしょう。

山歩き+αとして、花、石仏、道標、常夜燈、遺跡など、歩いてみると、何か発見があって面白いです。


 by oka-nara | 12月3日(土)17:00


(1/1ページ)