山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


山歩き

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池14

更に奥へ行くと「町立図書館」が左に見えた。


広くて立派な公園だが、人の姿はほとんど見ない。


展望台らしきが見える。
その前にトイレがあるとのこと。



トイレ休憩となる。
展望台と云うより、小高い丘に登ってみた。
眼下の建物はトイレ。



北西方向に、一本松山と、右手前に丸っこい山容の無名峰(232m)。
この日のコースは、一本松山に登るが無名峰はスルー。

つづく。



3月27日(水)05:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池13

先ほどのイオンの看板は「イオンモール猪名川店」。
“イオンモール”の名前がつくだけに大規模店。



コースはイオンを左に見て車道から離れ右へ。


左に少し写っている建物は「町立 文化体育館イナホール」。


更に奥へ進むと「ふれあい公園」(猪名川町総合公園)に出た。


これはコブシかモクレンに似ているがどちらも違う。
周りにいた皆さん、見たことがない、分からないと云っていた。
木の名札を探したがなかった。

つづく。



3月27日(水)05:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池12

「やまのぼり公園」入口を右に見て、北方向へ進む。


歩く方向が、道なりに北から北西に変わると、前方に綺麗な三角形の山が見えた。
すぐ前を歩くTリーダーから、一本松山であることを知った。



前方に吊橋風の陸橋が現れる。
「トンガリ橋」とのことで、これは正式な名前。



交差点の名前にそのように記されていた。
(赤矢印)

左手奥にイオンの看板が見える。



暫く歩くと、右手に町立猪名川中学校の校舎が見えた。
なかなかお洒落なイメージ。

つづく。



3月27日(水)05:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池11

猪名川小学校前を通過。


道は大きく右にカーブ。
北西方向に歩くようになる。
右に猪名川幼稚園前を通過。



やがて道(若葉4号線)は突き当たって三叉路となり右折。(若葉2号線)


以降、北方向へ歩く。


右側に「若葉加圧ポンプ場」前を通過。

つづく。



3月27日(水)05:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池10

休憩するには適所だと思った。
ロケーションがいい。

しかし、このようなルートは、地元の人しか知りえないと思う。



再び歩き出す。
山の中へ入る。



このあたり、一部植林しているが、自然林と混ざっている。


程なく車道に出た。
先ほど見えた小学校に続く道だろう。
一列縦隊になって、ガードレールの外側を歩く。
歩道は反対側の車線にあった。



反対側の車線に移る。
道路標識を見ると、何と「町内全域」が40キロに制限されている!

つづく。



3月27日(水)05:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池9

茅葺の屋根にトタンを被せたように見える家の前を通る。


道は山の方に続いていた。


里道と思われる道。

前方の左に立派な校舎が建っていた。(猪名川小学校)



昔ながらの道を歩く。
なんだか懐かしい感じ―笑。



そして、この先で小休止となった。

つづく。



3月26日(火)06:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池8

「猪名川町 子育て支援センター」を左に見て直進。


この先の三叉路を右折。


右折(北)してすぐ、柏梨田バス停前を通過。


いきなりだが、車道から離れ、民家に続く?細い道を辿る。

・・実のところ、私は下に置かれた「←赤矢印」を見落とし直進。
後続を歩く人から、声を掛けて頂き、ここまで引き返して撮影。



う~ん、民家の庭に続くような、公道らしからぬ道。

つづく。



3月26日(火)06:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池7

右折すると安楽寺霊園。


安楽寺分岐を右に見送り、引き続き柏梨田原線を歩く。


この先、猪名川に架かる柏梨田(かしうだ)橋を渡る。


「いながわ」とひらがな表記。


橋を渡ると三叉路、ここは右へ。

つづく。



3月26日(火)06:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池6

左半分が豚の顔に見え、右上が尾っぽに見えたりもした―笑。


クルマがほとんど通らないローカルな道。


集落の中を、のんびりと歩く。


田舎の集落でよく見られる溜池。


ここは直進。
右は行止り。

つづく。



3月26日(火)06:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池5

「い~な!!さくら通り」を横断。


石仏の笠のようにも見えるが・・。

これら「猪名川町・彫刻の道」については、下記を参考に。
【参考】
いながわ 彫刻の道
彫刻の道パンフレット(PDF:3.8MB)



子供が二人仲良く並んで座っている!?


こちらは「彫刻の道」の彫刻ではなく、一般的な常夜燈とみられる。


ここにも彫刻の道♪

つづく。



3月26日(火)06:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池4

暫く歩くと、テニスコート場の入口付近に、このような石像(彫刻)が立っていた。
花崗岩らしいが、これが何なのかは、一瞬ではわからなかった。
その後も、続々とこのような造形物が現れるが、具体的に何かはわからない。
想像上の動物?かもしれないし、何かをイメージしたものかもしれない。



道なりに引き続き南西方向へ歩く。


おっと、ここにもあった。
人のようにも見える。
チョンマゲ姿の子供が座っている?

Tリーダーによると、猪名川町では、このような彫刻があちこちに立っているという。
後で調べたが、「猪名川町・彫刻の道」と称し、全部で三つのコースがある。
その中で、ここは、日生中央駅から松尾台を通って猪名川町役場に通じる道。



ここで道なりに右折、松尾台の住宅地の中を西へ歩く。


前方に見える道路を横断するが、横断歩道が左にしかないので左へ移る。

つづく。



3月25日(月)06:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池3

落葉で滑りやすくなっている。
九十九折りに下るが、かなり傾斜が急。



平坦なところに辿り着く。
ここにもベンチが置かれている。



右手に池が見え、池に架かる橋を渡る。


向かって右の池が、うぐいす中池。(画像)
左が、うぐいす下池。



橋を渡って左折。(南西)

つづく。



3月25日(月)06:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池2

やがて、公園通りの右手に「うぐいす池公園」が見えてくる。


ベンチが置かれ、散歩コースにもなっているようだ。


公園通りから離れ、画像の建物の裏側に回り込む。


建物の裏側から、下へ降りる道があった。
建物は「松尾台校区まちづくり協議会」。



最初は階段があったが、すぐになくなり、落ち葉が積もった道を下る。

つづく。



3月25日(月)06:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

日生中央駅_一本松山_大日山_村上中池1

2024年1月28日(日)は、山を登る会の第1,231回例会に参加した。
山域は北摂。行政区では兵庫県川辺郡猪名川町。
今回歩いた一本松山、大日山はお初。

【コース】
能勢電鉄日生線日生中央駅_柏梨田(かしうだ)_<ミニ近藤ルート>_トンガリ橋_登山口_一本松山301.3m四等三角点_十字辻_鉄塔_大日山339.8m三等三角点_村上中池・昼食_登山口_紫田(ゆうだ)B/S前_日生中央駅

リーダー:T氏
参加者:69名
歩行距離:14.2km
歩行時間:4時間26分 (9:38→14:04)

画像は当日歩いたGPSログを表示。
周回ルートが二ヶ所あるが、どちらも北側が午前中、南側が午後に歩いたルート。
昼食地は村上中池。



能勢電鉄日生線日生中央駅改札口付近に集合。
これから歩くコースについての説明、注意事項、短縮ルートなどをTリーダーから聞く。



9時40分、駅前を出発。
南へ向かう。
右の建物はサビエ(ショッピングモール)。



車道(松尾台1号線)を横断。


公園通りを南、松尾台小学校方面へ向かう。

つづく。



3月25日(月)06:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(ババ谷_ババ谷枝道)15/15

堰堤から下り、丸太の橋を渡って、今度は右岸に渡渉。


右岸を道なりに歩くと、すぐに旧R309に出る。


途中、登山靴を洗う場所がある。
ブラシが置かれている。



この日の反省会は「筑豊や」と「呑み処 八福神」。
どちらも最寄り駅は新今宮駅。(JR大阪環状線・南海本線)
若しくは大阪メトロ堺筋線動物園前駅。

画像のポスターのモデルは八福神の大将。
このポスター、まやかしではなく、本物なのだろう、知らんけど。



レシート。

筑豊や
大阪市西成区天下茶屋北2丁目6−5
12時~19時 日曜日休み
筑豊や

呑み処 八福神
大阪市西成区萩之茶屋1丁目4−1
11時~翌5時 日曜日休み
呑み処 八福神

おしまい。



3月25日(月)06:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(8/354ページ)
最初 4 5 6 7 >8< 9 10 11 12 13 最後