山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2016年8月26日を表示

西六甲横断_牧場のみち(弓削牧場)11

右から事務所、チーズ工房、そして左端が菓子工房で、ミルクソフトクリームは菓子工房で販売されていた。※建物は細長い。
画像黒い服を着た女性はオーナーの奥さんで弓削和子さん。
左の旗を持つ男性はハイキングのスタッフ。
右端の女性はお客さんだろう。



事務所前に置かれたオブジェ。
西部劇に登場する幌馬車風。



ミルクソフトクリームの販売窓口。
11時から販売とのこと。
時間は10時半過ぎで、このまま待つのは辛い―笑。



オーナーの弓削忠生さんと、その左、和子さんご夫婦が登場され、この牧場についてお話をされた。
撮影した画像は逆光となっている。



弓削牧場のパンフレット。
この時に頂いた。

神戸・六甲|弓削牧場(ゆげぼくじょう)

「神戸発:これからの"食"についてみんなで考える」



8月26日(金)20:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

西六甲横断_牧場のみち(弓削牧場)10

ようやく牧場の中心に辿り着いた。
最後の坂を登る。



油絵風の牧場案内図。


リーダーによると、弓削牧場特製ミルクソフトクリームがお勧めとのことなので、これを買い求めようとした。


ところが、どの場所で売っているのかわからない。


こちらの冷蔵ショーケースにはチーズ製品が置いてあった。
ミルクソフトクリームの売場を、お店の人に聞いて、別の建屋と知り、そこへ急ぐ。
何せ60人が買うことになれば、行列が出来るだろう。待ち時間が惜しいので、速攻で買うことにした―笑。



8月26日(金)20:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

西六甲横断_牧場のみち(弓削牧場)9

何か案内板が立ててあったので立ち寄ってみた。
何だろう!?
好奇心(と継続)は力なり―笑。



「環境省 重要な里地里山 500選 かがやきの森 東地区」。
「兵庫県内 24箇所の一つ」となっている。
このようなものがあること自体知らなかった。

環境省_生物多様性保全上重要な里地里山(「重要里地里山」)」

ちなみに奈良県は次の5箇所。
1 奈良市 月ヶ瀬
2 奈良市 柳生の里
3 桜井市 山野草の里
4 生駒市 高山地区
5 吉野郡吉野町 吉野山


これに対し、兵庫県は24箇所もあって、ここ「かがやきの森 東地区」の選定理由は、
神戸市の市街地近郊にありながら、手入れの行き届いた残存林が維持されている、約3haの小規模な里山林である。「兵庫方式」として夏緑高林型の落葉広葉樹の整備再生に取り組んでいることから、アベマキ、エゴノキ、ウワミズザクラ、ヤマザクラなど里地里山に特徴的な樹木の生育が確認されている。



ほどなく弓削(ゆげ)牧場の正門前に到着。
リーダーが、弓削牧場に電話して、「ただいま、正門前に到着しました」と連絡されていた。ということは、正門から牧場までまだかなり歩くことが予想された。結果は勿論その通りで炎天下のアスファルトの坂道を延々と歩いた。

尚、タイムスケジュール表によると、正門への到着予定時間は、10時20分となっていたが、実際に到着したのは僅かに1分遅れだった。
また、タイムスケジュール表には、正門まで歩いた距離3.2km、残りの距離11.4kmも表示されていた。
この距離はアバウトなものではなく、何回も歩いて測定した結果に基づく正確なものだと話されていた。
この会の綿密な予定表には脱帽。



弓削牧場
 <ご入場にあたって> 
牧場内のチーズハウス・ヤルゴイは、私共が手づくりで造りましたチーズや牛乳を召し上って頂く為 11時~18時営業致しております。(水よう定休日)
  平日17時までとなります。 
尚、当牧場は観光牧場ではありませんので飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。 
   弓削牧場



正門から牧場の中心までかなり距離があった。
登り道で日陰はなくアスファルトの照り返しがきつい。



8月26日(金)20:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)