山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2024年2月16日を表示

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)15

金剛山キャンプ場にあるトイレ。
照明が点いていたので、覗いてみたら利用出来る状態だった。
ついこの前まで、使用禁止になっていたと思う。



ダイトレを金剛山頂方面へ歩く。


ロープーウェ金剛山駅方面へ続く陸橋の下を潜る。


“わだち”のある舗装道路。(ダイトレ)


やがて、葛木神社参道に出合う。
ダイトレから離れ、左折して一の鳥居を潜り、葛木神社参道を歩く。

つづく。



2月16日(金)19:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)14

伏見峠に到着。
三叉路となっており、伏見峠登山道(林道)との合流地点となっている。



伏見峠登山道(林道)は許可されたクルマのみ通行可。
車道に“わだち”が見られる。



三叉路(伏見峠)に立つ道標。
「←ダイトレ 金剛山頂 ちはや園地 / ↓林道伏見峠線 ロープウェイ前バス停 下山 / →ダイトレ 紀見峠」。



伏見峠からすぐ、右方向に分岐。
コースは直進。
右分岐は御所市「伏見」「西佐味」(にしさび)方面。



暫くダイトレを歩くと左側に「金剛山キャンプ場」が現れる。
ここも樹氷が見られた。

つづく。



2月16日(金)19:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)13

引き続きダイトレを金剛山頂方面へ歩く。


右下から天ヶ滝新道が合流。


合流地点に立つ道標。
「←久留野峠 / ↓天ヶ滝を経て JR北宇智駅6.0km / →金剛山」。



コースはダイトレを直進。


樹氷のトンネルを潜る。

つづく。



2月16日(金)19:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)12

ダイトレでも樹氷は見られたが、霧氷は見られず。
雪の上の踏み跡は、先程の女性のものだけで、他には歩いた形跡がなかった。



地蔵尾根よりこちらの方が、樹氷の量が多かった。


過去に金剛山で樹氷を見たことはある。
文殊尾根やモミジ谷などだが、これほどではなかったと記憶している。



同じような画像を何枚も撮影している―笑。


やがて右下に登山道が見えてくる。
「天ヶ滝新道」と呼ばれる登山道で、起点は奈良県側の五條市小和町。(おわちょう)
この先でダイトレに合流する。

つづく。



2月16日(金)19:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)11

お地蔵さんの横に立つ道標。
金剛山への距離1.8km。
紀見峠までの距離は表示されていない。



祠に立ち寄ってみる。


見た目、お地蔵さんは最近、新調されたようだ。
何年も前から祀られていたようには見えず。



Na氏の到着を待つ。
積雪があるのでイスには座らず、周囲をウロウロしていた。



再び歩き出す。
流石にダイトレはクマザサに被われていないので、その点は良かった。

暫く歩くと単独行の女性とすれ違い挨拶を交わした。
まさか彼女が地蔵尾根を下ることはないだろう。
おそらく、久留野峠でダイトレを離れ、府営駐車場或いはバス停へ向かうと思われた。

つづく。



2月16日(金)19:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)