山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2024年2月18日を表示

阪急御影駅_一王山_坊主山_天狗岩4

電信柱に「テンジン ヤマ 34」と「テンジン ダンチ キタ」と表示されていた。
「天神山公園」という名前の公園が近くにあるが、その名前を使っているようだ。
天神山公園 所在地:神戸市東灘区御影山手2丁目20



関西電力新神戸変電所の施設の一部が垣間見られた。


一見、工事現場のようだが・・。


・・資材置き場にも見えた。


ここから山道に取り付く。(赤矢印)
その前に、リーダーより「ここで休憩」のサインが出た。

つづく。



2月18日(日)18:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

阪急御影駅_一王山_坊主山_天狗岩3

門と一体となった敷地の周りの石垣の向こう側は、草ぼうぼうの空き地になっていた。
おそらく空き地(敷地)にゴミなどを不法投棄することを防いでいるのだろう。



前方左に山が連なっているが、これから登る一王山方向なのかもしれない。


そこそこ急な坂道を登る。
途中、振り返ると大阪湾が眺められた。



右側に広大な土地が広がっているように思えるが、歩いている場所からは見えない。
ここは関西電力新神戸変電所。



コースはこの先、右折する。
直進、左折はいずれも住宅地の中に入ってしまう。

つづく。



2月18日(日)18:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

阪急御影駅_一王山_坊主山_天狗岩2

高架下を潜って駅の北側に出て左折、西方向へ歩く。


引き続き、線路に沿って西へ歩く。


やがて、十善寺踏切(南)で踏切を渡らずに右折。(北)
その後も道なりに北へ歩く。

阪急電鉄・神戸線 十善寺踏切



近くの電信柱の住所表示は神戸市東灘区御影山手二丁目1。


前方左に、空き地が見えるが、門や家の周りの石垣は建っていた。

つづく。



2月18日(日)18:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

阪急御影駅_一王山_坊主山_天狗岩1

2023年12月24日(日)は、山を登る会の第1,228回例会に参加した。
山域は六甲山地。リーダーはT氏。この日は山を登る会の2023年納山会だった。
12月にしては穏やかな天気で、師走の寒さを感じず快適に歩けた。
天狗岩付近では一部残雪が見られた。
坊主山376mの山頂では三等“多角点”という、今まで見たことがない“三角点”に似た標石が埋められていた。

<コース>
阪急神戸線御影駅_阪急神戸線十善寺踏切道分岐を北へ_関西電力新神戸変電所_一王山(いちおうやま)246.5m四等三角点_坊主山376m三等多角点_関西電力鉄塔巡視路分岐_<寒天山道>_天覧台・昼食_<サンライズドライブウェイ>_分岐_<天狗岩南尾根>_天狗岩_西山谷_大月谷川_千丈谷堰堤下_渦が森B/S前_阪急御影駅

画像はこの日歩いたGPSログ。
周回ルートの左側が登り。
右側が下山ルート。



9時に阪急神戸線御影駅南口前に集合。
御影駅は北口もあるが南口の方がスペースがあってコンビニも利用出来る。



Tリーダーからこの日歩くコースの概要、注意点などを聞く。


9時16分、御影駅前を出発。
一旦、東方向へ歩く。



阪急線の高架下を潜り北口へ向かう。

つづく。



2月18日(日)18:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

金剛山(地蔵尾根_文殊西尾根)21/21

鞍部から小さなコブに取り付く。


コブの上には、二方向に踏み跡がある。
コースは左。(赤矢印)
直進すると崖の上に出て行止り。
踏み込まないように、丸太で踏み跡を塞いでいる。(黄色矢印)



左の踏み跡を辿る。
赤テープが括り付けられている。



舗装された伏見峠登山道(林道)がよく見渡せる。
この後、百ヶ辻駐車場に帰着した。



この日の反省会は、サイゼリヤ 阿倍野橋店
大阪市阿倍野区松崎町2丁目3−47 NADISあべの 1F
定休日なし 11時~23時
サイゼリヤ 阿倍野橋店

画像はレシート。

おしまい。



2月18日(日)18:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)