山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年1月10日を表示

開運松原六社参り13

このあたりも行政区は大阪市になっている。


銀杏並木の歩道を歩き、三宅中歩道橋を渡る。画像は歩道橋から撮影。


この道は、「中高野街道」と呼ばれる古道。


古い町家が見られる。


やがて、ようやく四つ目の神社、屯倉(みやけ)神社が左に現れる。


1月10日(金)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

開運松原六社参り12

大和川の堤防沿いに続く道は一般車進入禁止となっており、クルマに注意せずに歩くことが出来る。


大和川河川敷公園にはベンチも幾つかあったので、ここで少し早めのランチタイムにすれば良かった。というのも、この後、昼食をする適当な場所がなく、結局、ゴールの松原駅構内で食べることになったので。


大阪港の河口から10km。


やがて前方に阪神高速が見えてくる。


コースは阪神高速高架下を潜り右へ曲がって、阪神高速高架下の側道を歩く。


1月10日(金)21:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

開運松原六社参り11

阿麻美許曽神社を後にする。北方向へ歩き、七郷橋を渡る。


右折して大和川の堤防沿いに東へ歩く。


近鉄南大阪線の踏切を横断。


丁度、電車がやって来たので撮影した。尚、この時、上下合わせて4本の電車が通過するのを待った。


大和川西青少年運動広場。


1月10日(金)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

開運松原六社参り10

阿麻美許曽神社の説明板。“天美”の地名の由来となった古社とされる。奈良市の春日大社との関わりも記述。尚、この神社の所在地は大阪市東住吉区矢田となっているが、松原市天美地区の氏神とのこと。
(参考)松原市のHP 阿麻美許曽神社と渡来人
http://www.city.matsubara.osaka.jp/10,113,51,258.html



説明板にあった拝殿前に建っている「注連縄石」。


これも説明板にあった「天見山」の銘がある狛犬の台座。


樹齢500年以上のクスノキ。


クスノキは境内に何本か林立しており、大阪市指定保存樹林になっていた。


1月10日(金)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)