山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年3月9日を表示

市章山・錨山9

この日のコースへ戻る。


道標。ここは市ヶ原・摩耶山方向へ歩く。この道標が設置された場所は分岐ではなかったように思う。


見晴らし展望所に到着。


本日二回目の休憩ポイント。ここではトイレも利用出来る。


この日の視界は悪く、展望はイマイチだった。残念。


3月9日(日)22:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山8

雄滝の案内板。落差は43mとされる。案内板は真ん中が堕ちていて読めない。


おんたき茶屋へ向う。


茶屋では、数名の外国人が休憩中。


茶屋を後にして、更に上へ登る。


高まったところに祠があったが、その横に役行者像があった。


3月9日(日)22:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山7

鼓滝からすぐ、雄滝(おんたき)が現れる。ここで休憩タイムとなった。


雄滝の滝壺から更に下の滝壺へ流れ落ちる滝を撮影。この滝の名前はないのだろう。


滝見台にて休憩中の皆さん。


夏場なら滝に近づいてみたいものだが柵が設けられており、立入禁止になっているようだ。


こちらは、少し登ってから雄滝を撮影。


3月9日(日)22:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山6

雌滝(めんたき)分岐を左に見送る。


新神戸駅から、見晴らし展望所に至るハイキングコースには、いくつかの歌碑が見られた。


滝が見渡せる展望所のような場所があったが、樹木が生い茂り滝は見えず。


鼓滝(つづみがだき)の標石。


これが鼓滝だろう。落差は7~8m程度。


3月9日(日)08:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

市章山・錨山5

いさご橋を渡ってすぐ、右側に見えた景観に配慮したトイレ。


布引の滝は左折。


この分岐は右の石段を登る。


付近の概略地図で、登山者には分かりにくいかも。猿のかずら橋(猿のかけ橋)から滝山城跡へは破線表示されていた。


石段の急登が続く。


3月9日(日)08:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)