木津川流れ橋9 |
|
|
新木津川大橋を渡り地上へ降り立つ。
| |
|
木津川の堤に向って“く”の字型に折り返す。
| |
|
堤に沿って暫く歩く。
| |
|
やがて堤に上がる。
| |
|
堤から「流れ橋」を眺める。橋の周辺には人工物がまったくない。
| |
|
Jun.15(Sun)20:08 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
|
木津川流れ橋8 |
|
|
前方に見える木の橋が「流れ橋」。第一印象としては長く思えた。手前は茶畑。
| |
|
中州が見え、水の流れは右岸に沿っている。左(北東)が久御山町佐山。右(南西)が八幡市上津屋。
| |
|
「流れ橋」をズームで撮影。木津川の水質はそれほど悪くないようだ。
| |
|
左岸(八幡市方向)へは水がほとんど流れていない。
| |
|
歩道はこの先、下りとなる。
| |
|
Jun.15(Sun)09:40 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
|
木津川流れ橋7 |
|
|
第二京阪道路、高架の歩道から、府道15号線に沿って歩く後続の人々を眺める。道路の先(東)に見えるピークは宇治田原町の大峰山だろう。
| |
|
前方に木津川の堤(水平のライン)が見えた。手前は工事中。
| |
|
右上が第二京阪道路。左前方に木津川の堤。
| |
|
第二京阪道路・久御山南IC。
| |
|
新木津川大橋を渡っていた。
| |
|
Jun.15(Sun)07:20 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
|