山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2014年6月21日を表示

おふさ観音8

こちらはクレマチス。


クレマチスは花期としては、少し早い。(5月17日現在)


伝説の亀の池?亀は観音様の化身とされている。


亀の池。


境内のバラたち9。


6月21日(土)19:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

おふさ観音7

カシワバアジサイの蕾。


大銀杏。明治時代から境内にあるとされる。


境内のバラたち7。


境内のバラたち8。


ギボウシ。


6月21日(土)19:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

おふさ観音6

平成26年の厄年。男性の昭和29年生まれは本厄となっている。


大師堂。大師とは弘法大師。


中央、山門。右、鐘楼堂。


境内のバラたち6。


大師堂に祀られていた庚申尊。旅立安全となっている。


6月21日(土)19:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

おふさ観音5

境内のバラたち5。


不動明王。


お顔をズーム。


密教の法具の一つ金剛鈴。(中央)


重軽石(おもかるいし)だろう。


6月21日(土)19:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

おふさ観音4

おふさ観音の御詠歌。「ただたのめ だいじ だいひの くわんぜおん こふさの さとに あらん かぎりは」。


境内のバラたち1。


境内のバラたち2。


境内のバラたち3。


境内のバラたち4。


6月21日(土)19:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理

おふさ観音3

お寺によると、境内には2,300種以上のバラが見られるという。2,300種は、夫々に名前があるのだろう。とても覚えられるものではない。また、それに加えて、毎年新種が出る。例えば、某バラ園芸会社の場合、花束・ブーケ用のバラは17種。庭園用のバラが14品種。合わせて31品種が2013年だけで発表された。勿論、この会社以外にも新品種もあるので、全体で見るともっと多くの品種が生み出されていて、毎年、3桁以上の新種が発表されているらしい。


梵鐘。「南無観世音菩薩 萬民豊楽」。


雲中供養菩薩?


本堂。


愛染明王。恋愛・縁結び・家庭円満などをつかさどる仏。


6月21日(土)19:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 園芸 | 管理


(1/1ページ)