山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 

新しい順に表示

フラメンコの夕べ エル・チョコラーテ他

フラメンコの夕べ エル・チョコラーテ他を視聴してみよう。
EL CHOCOLATE

Velada Flamenca Con...
(フラメンコの夕べ)
1.Antonio Núñez 'el Chocolate' - Tangos del Piyayo
(アントニオ・ヌーニェス“エル・チョコラーテ”/タンゴス・デル・ピヤヨ)
2.El Sevillano - Si Se Enamoro de Ti
(エル・セビジャーノ/私があなたに恋をしたなら)
3.Canalejas De Puerto Real – Jardinero Feliz
(カナレハスデ・プエルト・レアル/幸せな庭師)
4.Teresa Jareño – Soñando Con Verdiales
(テレサ・ジャレオ/ヴェルディアレスの夢)
5.Pepe Pinto – Un Beso, Nadie Me Da
(ペペ・ピント/誰も私にキスをしない)
6.Niño De San Julián – Soy Una Pobre Gitana(MILONGA con BULERÍAS)
(ニーニョ・デ・サン・ジュリアン/私は貧しいジプシーです)
7.Beni De Cádiz – Mi Jaca Campera
(ベニー・デ・カディス/私のジャカカンペラ)
8.Juan Varea – No Tiene Comparacion
(フアン・ヴァレア/比較はありません)
9.ANTONIO RANCHAL Y ALVAREZ DE SOTO MAYOR, CANTA POR TARANTOS
(アントニオ・ランチャルとアルバレス・デ・ソトマヨール/タラントを歌う)
10.El Príncipe Gitano – Capote Por Soleares
(ジプシープリンス/ソレアレスによるカポテ)
11.Antonio De Canillas – Cuantos Tormentos
(アントニオ・デ・カニージャス/苦痛の数)
12.JUAN OSUNA... FANDANGOS...
(フアン・オスナ.../ファンダンゴス...)
........
Spain Olympo-L-191 1974


【参考】
アントニオ・ヌーニェス“エル・チョコラーテ”
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc64LU61616389/1/
テレサ・ジャレオ (TERESA JAREÑO)
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63vH60AA07C2/1/
ペペ・ピント ★一部再生不可
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc615J5FACF1AC/1/






11月20日(土)16:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.24大和葛城山(天狗谷_水越峠)

この先、登山道はセメント舗装されている。


そしてまた石畳が現れる。
滑りやすいので、皆さん、石畳を避けて歩いているようだ。
私も右の未舗装の道の方が歩きよい。



この辺り、すっかり間伐されて見通しが良くなっている。
画像中央に金剛山へ取り付くゲートが見える。



この先、看板が立つところで、林道(旧R309)に降り立つ。


奈良と大阪の府県境(水越峠)は、この時も閉鎖されていた。
人も通行出来ない。

つづく。



11月20日(土)05:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.23大和葛城山(天狗谷_水越峠)

この辺りから谷へ下る。


南正面に金剛山の太尾とみられる尾根筋が見えた。


イナカギクだろう。


登山道は石畳となり、濡れているところは滑りやすい。


左の谷に続くフェンスに沿って歩く。

つづく。



11月20日(土)05:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

ヒラリー・ハーン ブラームス ヴァイオリン協奏曲

ヒラリー・ハーン ブラームス ヴァイオリン協奏曲を視聴してみよう。
ヒラリー・ハーン
Esa-Pekka Salonen
ヴァイオリン協奏曲 (ブラームス)

Hilary Hahn Brahms Violin Concerto in D major Esa Pekka Salonen Philharmonia Orchestra


【参考:ヒラリー・ハーン】
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 ヒラリー・ハーン
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc64a960E6B634/1/
【参考:ブラームス ヴァイオリン協奏曲】
ブラームス ヴァイオリン協奏曲他 ジネット・ヌヴー
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63dQ60AB5F10/1/
No.2ブラームス ヴァイオリン協奏曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63PX608674E2/1/
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61Jn5FA112CC/1/
【再生不可】
ヒラリー・ハーン
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc62bf602F6739/1/
ヒラリー・ハーン モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc60cS5ED0CF0D/1/



11月19日(金)16:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.22大和葛城山(天狗谷_水越峠)

この辺り下草が刈り取られすっかり明るくなっている。
以前(10年以上)は鬱蒼とした藪だったように記憶している。



近畿自然歩道の道標。
「←水越峠 / 葛城山頂→」。



整備された歩きよい登山道をリズミカルに下る。


石柱が立っていた。
上部が欠けてしまったようだ。
「×界」ではないだろうか。



ダイトレの道標。
「←水越峠0.6km / 葛城山頂1.9km」。

つづく。



11月19日(金)05:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.21大和葛城山(天狗谷_水越峠)

パラグライダー発射場の周囲はロープで囲われている。
北東方向のロープを跨ぐと、しっかりとした尾根道が続いている。(画像)
古道の北山道でこれを下ると途中の分岐(追分)で長尾道とに分かれる。
北山道は楢原の駒形大重神社、長尾道は九品寺付近に下りられる。
しかし、これは10年以上前に歩いた情報なので、今は登山道がどうなっているかわからない。
ネット検索すると最近歩かれた記録がヒットした。
大和葛城山 九品寺から長尾道で



ダイトレへ戻り水越峠へ降りる。
ダイトレの道標。
「←金剛山 水越峠1.7km / 葛城山0.8km 二上山」。



左のロープに沿って歩く。


ダイトレの道標。
「←金剛山 水越峠1.2km / 葛城山1.3km 二上山」。



この辺り少し黄葉していた。

つづく。



11月19日(金)05:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.20大和葛城山(天狗谷_水越峠)

自然ツツジ園の方へ降りてきた。
分岐は右下へ。



分岐に立つ近畿自然歩道の道標。
「←葛城山頂0.4km / 水越峠2.1km」。



自然ツツジ園を右に眺めながら下る。
ダイトレ道標。
「←水越峠を経て金剛山7.1km / 葛城山0.9km」。



コルに出て、一旦登り返す。
この先のピークを左へ行ったところにパラグライダー発射場がある。



パラグライダー発射場から奈良盆地の眺め。
この日は霞んでいて遠望は利かない。

つづく。



11月19日(金)05:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

ビル・エヴァンス Moon Beams

ビル・エヴァンス Moon Beamsを視聴してみよう。
ビル・エヴァンス
Moon Beams

Moon Beams - Bill Evans
1.Re: Person I Knew - Bill Evans
2.Polka Dots And Moonbeams - Bill Evans
3.I Fall In Love Too Easily - Bill Evans
4.Stairway To The Stars - Bill Evans
5.If You Could See Me Now - Bill Evans
6.It Might As Well Be Spring - Bill Evans
7.In Love In Vain - Bill Evans
8.Very Early - Bill Evans
........
Personnel: Bill Evans (p) Chuck Israels (b) Paul Motian (dr)
Released: Mid December 1962


【参考】
ビル・エヴァンス&ジム・ホール アンダーカレント
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61Bm5F476CC6/1/

【再生不可】
ビル・エヴァンス エクスプロレイションズ
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc61KD5F4E07F7/1/



11月18日(木)16:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.19大和葛城山(天狗谷_水越峠)

前方にもライブカメラらしきが見える。


やはりライブカメラ。


コンクリート製のテーブルがあったので、11時36分ここで昼食することに。


11時52分昼食を終え下山開始。
画像の建物は葛城高原ロッジ



再度金剛山を撮影。
いつもあちらからこちらを眺めている。

つづく。



11月18日(木)05:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.18大和葛城山(天狗谷_水越峠)

取集時刻が表示されているので、飾り物ではなく“現役”だった。


これは山頂を表すシンボル的な存在。


ライブカメラ撮影の説明書き。
金剛山と同じく10分ごとに自動撮影される。



葛城山頂から金剛山の眺望。
金剛山の山頂は中央のピークで山名は葛木岳1,125m。
左のピークは湧出岳1,111.9m。
金剛山には三つのピークがあり、もう一つは大日岳1,094m。
大日岳は葛木岳の右手前にある。
画像ではわかりにくい。



山頂から南に向かう。
ススキが素晴らしい。
画像中央の山塊は和泉山脈

つづく。



11月18日(木)05:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.17大和葛城山(天狗谷_水越峠)

山頂は右方向。
ポールが立つあたり。



大和葛城山頂。
右に見えるのはライブカメラ。
金剛山と同じくここにも設置されていた。



逆光となったがライブカメラを撮影。


山頂付近のススキ。


そして、なんと山頂に郵便ポストが置かれていた。
しかも、昔のタイプ。
塗装は綺麗に塗り替えられている。

つづく。



11月18日(木)05:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

モーツァルト クラリネット協奏曲 ベッティーナ・ベゲルベック

モーツァルト クラリネット協奏曲 ベッティーナ・ベゲルベックを視聴してみよう。
クラリネット協奏曲 (モーツァルト)
Klarinettistin

Mozart Klarinettenkonzert KV 622, Solistin: Bettina Beigelbeck
1.第1楽章 アレグロ イ長調、4分の4拍子、ソナタ形式。
2.第2楽章 アダージョ ニ長調、4分の3拍子、三部形式。
3.第3楽章 ロンド:アレグロ イ長調、8分の6拍子、ロンド形式
.........
ソリスト:ベティナ・ベイゲルベック(ベッティーナ・ベゲルベック)
指揮:ジュディス・マンメル エットリンゲン交響楽団


【参考】
モーツァルト クラリネット協奏曲 シャロン・カム
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63JR60DC1F5F/1/
ザビーネ・マイヤー モーツァルト クラリネット協奏曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63ZN60BB457E/1/
モーツァルト クラリネット協奏曲
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc624b5FCB42FC/1/



11月17日(水)16:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.16大和葛城山(天狗谷_水越峠)

昨年の2020年11月8日(日)にダイトレ・トレールが行われたようだ。
可能なら一般登山者はこの日の登山を避けた方がよいだろう。
因みに2021年の秋にも開催案内のポスターを見た。



白樺食堂前を通過。
この日は平日で営業日ではなかった。
(通常は土日営業11:00~16:00)



トイレを利用する。


山頂方面へ向かう。


丁度、ススキが見頃。

つづく。



11月17日(水)06:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.15大和葛城山(天狗谷_水越峠)

この先はキャンプ場になっている。


キャンプ場の施設前を通過。


この先、ダイトレに出合う。


この辺りのダイトレは石畳になっている。
コースは右へ。



ダイトレの道標。
「←葛城山頂0.2km / 葛城山上駅0.5km」。

つづく。



11月17日(水)06:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.14大和葛城山(天狗谷_水越峠)

分岐。
山頂方面は右の踏み跡を辿る。



この辺りはショウジョウバカマの群生地になっている。
春に花が咲く。



道標。
「←青崩 / 葛城山→」。



見渡す限りショウジョウバカマ。


やがて分岐となる。
コース山頂方面は右。
そしてここが弘川寺方面の分岐。

つづく。



11月17日(水)06:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(113/604ページ)
最初 109 110 111 112 >113< 114 115 116 117 118 最後