山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2017年10月12日を表示

蓬莱峡_座頭谷_大平山_岩原山33

クマザサが現れ、例の山火事予防ポスターが貼り付けられていた。


この辺りが一番傾斜が急で、登り難かった。


赤色のビニールテープ。
獣道を辿っているような感覚。
とにかく道が狭くて傾斜が急



ようやく平坦なところに出た。

山道に取り付いてから僅かに15分だが、もっと時間が掛かったように感じる。(10:43→10:58)



水分補給で小休止となる。


10月12日(木)20:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

蓬莱峡_座頭谷_大平山_岩原山32

山道は徐々に傾斜が急になってくる。


画像の左上、蔓に赤色のビニールテープが巻かれている。

右側の木には黄色のペンキでマーキングされている。



樹木が生い茂り、やや薄暗い。


九十九折に登る。

足元が滑りやすく転倒に気をつけながら登る。



急な登りが暫く続く。

リーダーは地面の石に矢印のシールを貼り付けている。



10月12日(木)20:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

蓬莱峡_座頭谷_大平山_岩原山31

よく目立つ真新しい赤色のビニールテープが巻かれている。


こんなところに山火事予防のポスターが貼られていた。


古い堰堤が残っている。


前方にケルンらしきものが見える。


小石を積んでケルンに見立てている。

岩には黄色のペンキでマーキングされていた。
矢印のシールを岩に貼るリーダー。



10月12日(木)19:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

蓬莱峡_座頭谷_大平山_岩原山30

黄色のビニールテープを拾って、この先、涸沢を渡渉。


今度は水が流れている沢が現れる。


沢に入りジャブジャブと上流へ歩く。


平坦になった広場のようなところに出る。

M氏が直進にも踏み跡があるのでは?と語っていたが、ルートは左方向。
画像の左端、木の幹に黄色のビニールテープが巻かれている。



M氏が指差した直進方向。
踏み跡らしき形跡はないようだ。



10月12日(木)19:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)