黒岩谷西尾根_蛇谷北山30 |
|
 |
| 土樋割峠で短縮ルートの案内表示をするTリーダー。
本日のルートは直進して六甲山最高峰で昼食。 短縮ルートを利用する人は、ここで昼食し本体と合流。
土樋割峠、到着11:02、出発11:04。
| |
 |
| 2分間小休止の後、再び歩き出す。 一旦、下る。
| |
 |
| 「本庄堰堤・六甲最高峰・住吉」分岐を左に見送り、道標に表示のない踏み跡を直進。
| |
 |
| 「こんにちは、ご苦労様です」。
| |
 |
| 隊員のすぐ右を通り抜けて、正面の荒れた沢を渡渉する。
| |
|
Apr.12(Wed)20:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山29 |
|
 |
| 前方に消防車が見える。
| |
 |
| 消防訓練中。
| |
 |
| 土樋割峠(どびわりとうげ)に到着。
| |
 |
| 道標。 東お多福山バス停方向からここへ来た。
この先、六甲山最高峰方向へ歩く。
六甲山最高峰で昼食、石宝殿を経て、再びここへ来る。 そして、道標にある東お多福山 山頂へ向かう。
| |
 |
| こちらは東お多福山 山頂方向への登山道。 六甲山最高峰からの下山時に歩く。
| |
|
Apr.12(Wed)20:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山28 |
|
 |
| 舗装道路をダラダラと歩く。
| |
 |
| 勾配はそこそこ急なので、徐々に体力を消耗する。 ここはゆっくりと歩いた。
| |
 |
| 前方に砂防ダムが現れる。
| |
 |
| 「蛇谷第二砂防ダム」と表示。
| |
 |
| 舗装道路歩きが続く。
| |
|
Apr.12(Wed)20:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|