黒岩谷西尾根_蛇谷北山45 |
|
 |
| 九十九折に下る。
| |
 |
| 頭上注意。
| |
 |
| 「土樋割峠 東お多福山」方向へ下る。
現在地は「黒岩堰堤北」と表示。
| |
 |
| ビューポイントに出る。
| |
 |
| 電波塔が建つ奥の山は、西お多福山。
その手前の尾根が黒岩谷西尾根で、午前中この尾根を登って六甲最高峰へ向かった。
| |
|
Apr.18(Tue)20:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山44 |
|
 |
| 山頂からの眺望はあまり良くない。 南方向が一部開かれている。
肉眼では大阪湾が霞んで見えた。 視界が良ければ六甲アイランドが見えるそう。
| |
 |
| 分岐へ戻る。
| |
 |
| 蛇谷北山へのルートを表示するTリーダー。 再びここへ戻る。
| |
 |
| 山頂からは急坂を下る。 尾根にはマツの巨樹が多く見られる。
| |
 |
| このルートでは登山者と度々出会った。 画像右、グリーンのシャツを着ている人もその内の一人。
| |
|
Apr.18(Tue)20:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
黒岩谷西尾根_蛇谷北山43 |
|
 |
| 分岐。
右方向への薄い踏み跡を見送り、左に続く明確な登山道を歩く。
| |
 |
| 登山道は登り返しとなる。
| |
 |
| 小ピークを越えて一旦下るが、再び登り返す。
蛇谷北山の山頂が近いようだ。
| |
 |
| 山頂分岐に立つ道標。 ここは是非とも山頂に立ち寄ることにした。
| |
 |
| 分岐より1分で蛇谷北山山頂、標高840m。 芦屋市最高峰。
右の山名板は私製のもの。 平成25年3月3日は登頂した日だろう。
| |
|
Apr.18(Tue)20:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|