山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


Show by May/20/2017

黒岩谷西尾根_蛇谷北山51

この先に松林が見える。


マツの木の根元に四等三角点(点名:雨ケ峠 621.3m)。


南方向、樹木の向こう側に芦屋CCが見える。


やがて見覚えのある雨ケ峠に到着。

お弁当広場になっていた。
時間は13時少し前。



「住吉川 芦屋」方向へ下山する。
ここから暫くの間「魚屋道」を歩く。



Apr.20(Thu)20:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

黒岩谷西尾根_蛇谷北山50

階段を下る。


どんどん下って高度を下げる。


西お多福山方向の眺め。

手前のロープ、何か植物を保護・育成しているのかもしれない。



この先、少し登り返す。

YMCAの帽子を被った子供と出会う。
女の子が尻餅をついたので、保母さんがなだめていた。



歩いて来た方向を振り返って撮影。


Apr.20(Thu)20:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

黒岩谷西尾根_蛇谷北山49

午後の日差しを浴びた登山道をゆっくりと歩く。


たいした登りもなく東お多福山頂に到着。


山頂を示す道標。
この後、雨が峠へ向かう。

ここは午前中に歩いた東お多福山バス停への分岐にもなっている。



東お多福山は樹木が少なく、草原状になっているところが多い。


なだらかな斜面を下る。


Apr.20(Thu)20:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

かえるのすみか

庭のバラの幹にカエルが潜んでいた。
ちょこっと顔を出している。

黄色の花はオキザリス。



違う角度から撮影。
このバラの幹は空洞になっている。
そのことは知っていたが、まさかカエルの住み家になるとは。



Apr.20(Thu)20:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 園芸 | Admin


(1/1page)