モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ズービン・メータ他
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ズービン・メータ他を視聴してみよう。フルートとハープのための協奏曲 (モーツァルト) ズービン・メータ Julia Rovinsky - Harpist (ジュリア・ロビンスキー)Guy Eshed - Israeli Chamber Project (ガイ・エシェッド) Mozart. Flute and Harp Concerto K299. Zubin Mehta, Julia Rovinsky, Guy Eshed 1.第1楽章 アレグロ 2.第2楽章 アンダンティーノ 3.第3楽章 ロンド:アレグロ .......... Israel Philharmonic Orchestra, Zubin Mehta - conductor Julia Rovinsky - Harp Guy Eshed - Flute Tel Aviv, 20/01/2016VIDEO
Feb.2(Wed)17:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
No.3金剛山(狼谷_サネ尾根)
後方から姦しい、モトイ(女性三人組ではなく)四人組の美女軍団が現れ、挨拶もそこそこ、あっという間に先を越される。 そんなハイペースで歩いて大丈夫?と思ったが、案の定、と言うか、この後分かったが、休憩も十分取るペース配分の歩きだったようだ。
10時27分、ダイトレ分岐を左に見送る。
引き続きガンドガコバ林道を直進。
この日は狼谷を歩くが、一旦、モミジ谷に入渓し、暫くモミジ谷を遡上して、支流の狼谷に取り付く。 画像の四角いポールはモミジ谷入渓点を示している。(10時29分)
渓流を右岸に渡渉。 つづく。
Feb.2(Wed)06:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.2金剛山(狼谷_サネ尾根)
太尾の稜線をバックにススキの穂を撮影。
ダイトレ(=ガンドガコバ林道)を歩く。 林道は大半が舗装されているが、結構、高度差がある。 林道歩きというより“林道登り”というイメージ。
紅葉のトンネルを潜り抜ける。
見事に紅葉したモミジ。 林道脇に植栽されたもの。
石橋を渡って左岸を歩く。 この辺り“越口”と呼ばれている。 つづく。
Feb.2(Wed)06:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin